
1歳3ヶ月の娘が義父母限定で会うと泣く理由や、慣れると泣かなくなることについて相談です。義母に見てもらっている時に泣く行動について不安があります。同じ経験をした方がいるか知りたいです。
1歳3ヶ月の娘が生後3ヶ月頃からずっと義父母限定で会った瞬間から泣くのは何故なんでしょう?😅
今、耳鼻科に週3で通っていて
下の子を連れて行けないので
義母に下の子を家で見てもらっているんですけど
2日に1回会っているのに
会うと絶対泣いて、私から離れません😅
でも、10分程すると慣れてそっからはご機嫌さんで遊んでもらってます。
遊んでもらってからは
私や、旦那が家に居なくても泣く事ないです。
これってなんでなんでしょう?💦笑
同じような方、いらっしゃいますか?🤔
慣れると私達が居なくても泣かないので
この子、親の事忘れとるわ!
とか
親が誰か全然まだ分かってないんやね!
とか
泣いてる時に、無理やり私から抱っこを奪おうとかするので
こういう言動が原因でしょうか😅
- はちろく(4歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

r
うちは最初の10分くらいは私から離れませんが義父母から遊んでくれれば慣れて遊んでます^ ^♪
コメント