ココロ・悩み 新しいiPhoneで探すアプリを設定する際、通知オフにしないとバレる可能性がありますか? 探すアプリについて質問です。 批判はなしでお願い致します。 旦那が先日iPhoneの機種を変更しました。前のiPhoneの際にこっそり通知オフにして、探すアプリでどこにいるか把握していました。 新しい機種の場合、また一から設定か?通知オフにしないとバレてしまいますか? 最終更新:2020年9月4日 お気に入り 旦那 アプリ ママリ コメント 退会ユーザー Apple IDが同じでしたら 一から設定しなくても 大丈夫だと思いますよ! うちは新しい携帯にもそのまま引き継がれてました! 9月4日 ママリ ありがとうございます! それが旦那がiPhone変えた時に自分で同期する為に作業していたんですがApple IDだけどうも忘れたらしく、旦那のパソコンで繋げたらできたみたいで、Apple IDが一緒なのかは聞けずでして😭 今、なんとしても探すアプリ見たいんですが念のために我慢して旦那がiPhoneから離れた時間にこっそり通知がいかないか試してみます! 9月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
それが旦那がiPhone変えた時に自分で同期する為に作業していたんですがApple IDだけどうも忘れたらしく、旦那のパソコンで繋げたらできたみたいで、Apple IDが一緒なのかは聞けずでして😭
今、なんとしても探すアプリ見たいんですが念のために我慢して旦那がiPhoneから離れた時間にこっそり通知がいかないか試してみます!