 
      
      
    コメント
 
            2人のお母さん
やはりカレーぢやないですか?😂
カレー作っちゃえば次の日
カレードリア、カレーうどんとか
いろいろできますし(  ˙³˙  )
 
            九州女
ポトフとか?
次の日シチューやカレーに♡
…でも暑いっすねぇ〜
- 
                                    結愛たんママ コメントありがとうございます☆ 
 暑いですよね。キッチン周りに居たくないです笑
 ポトフ作った事ないので挑戦してみようとおもいます!- 7月9日
 
 
            あーたれ
南蛮漬けとかはどうですか??
鶏肉を揚げるか揚げ焼きにして玉ねぎと人参と一緒にマリネ液を作って漬けておけば2.3日大丈夫ですよ!
- 
                                    結愛たんママ コメントありがとうございます☆ 
 この材料で南蛮漬けが作れるんですね!!
 マリネ液というのはどういったものですか??
 無知ですいません(>_<)- 7月9日
 
- 
                                    あーたれ しょうゆ、酢、酒、水、砂糖、みりんを混ぜて煮立たせてマリネ液を作ります。 
 作ったマリネ液をタッパーに入れて、切った玉ねぎと、人参と、焼いた鶏肉を漬けておくとサッパリして美味しいですよ(*^^*)- 7月9日
 
 
            コイズミ
きゅうりやハム、卵などもあれば玉ねぎ、人参、じゃがいもでポテトサラダが出来ますね♪
次の日の朝にサンドイッチの具にしてもOKです!
玉ねぎと肉を焼肉のタレで炒めるだけでも立派な一品になりますよ\( ˆoˆ )/
- 
                                    結愛たんママ コメントありがとうございます☆ 
 ポテトサラダたまに作ります!!
 でも、旦那さんにこのポテトサラダカボチャ味?って…カボチャ入ってないのにT^T
 焼肉のタレは必須ですね!!- 7月9日
 
 
            e♡m
カレー、シチュー、肉じゃがですかね😊
いろいろアレンジできますし、時間が経ったほうが美味しいですよ!
- 
                                    結愛たんママ コメントありがとうございます☆ 
 肉じゃがいいですね!!
 参考にさせて頂きます(^o^)- 7月9日
 
 
            ☆ねこ☆
候補にないものでしたら煮豚や塩豚、角煮もいいですよ。
アレンジもききますし☆
スーパーにタレも売ってるし手作りもできます(^ω^)
 
            あやもか
わたしは常備野菜に
マリネ、きんぴら、煮物、ひじき作ってます♫冷蔵庫で2.3日大丈夫ですよ〜♡
この時期だと酢に漬けるか砂糖と醤油で煮込んで、痛みにくそうなものしか常備してないです(∩´∀`)∩なのでなんでもその味にしちゃいます!!
夏場のカレーの保存はじゃがいもを入れないで下さいね♫食中毒の危険ありです!
人参とじゃがいもとお肉で肉巻きをして砂糖、醤油、みりんとかで焼いても美味しいかも♫
玉ねぎ、じゃがいも、お肉、をコンソメと塩胡椒でジャーマンポテト風に焼いたり♡人参いれてポトフにしたり…
にくじゃがもいいですね(∩´∀`)∩♡
 
   
  
結愛たんママ
コメントありがとうございます☆
カレーならある程度日持ちしますよね!