※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャー
家族・旦那

子供に面倒みてもらうき満々、子供が親の面倒みるのは当然という義母に…

子供に面倒みてもらうき満々、子供が親の面倒みるのは当然という義母に、私は自分の娘には私たち親のことは気にしないで好きな道に進んで好きなところに行って自分の人生を歩んで欲しいと思っている、と言ったら……
義母にキレぎみに「そんなこと言ったって実際には寂しくなるから!!」と言われました。
うちの旦那は長男です。
その長男にかなり依存していて、長男が来るのだけをいつも心待ちにして生きている義母。仕方ないのでしょうか。
なんか、子供に面倒みてもらうのが当たり前という考え方に違和感を覚えます。
みなさんどう思いますか?

コメント

ママリ

私もニャーさんと同じ考えで、まだまだ先のことですがいかに老後に心配かけず面倒かけず生きていけるかばかり考えてます😂

そこそこの年齢でピンコロしたいです😂

  • ニャー

    ニャー

    ありがとうございます。
    私も今からずっと子供にいかに迷惑をかけずに生きていくかだけを心配しています。
    それより、何歳になっても子供の力になってあげられる親でありたいと思います。

    • 9月4日
ママリ

わたしも自分の子供に迷惑かけないように生きたいです!
でもこれは時代もあるかもしれませんね😣
昔は自分の子供が親の面倒をみるのが当たり前って感じでしたが、今は介護保険もできて、老後に使えるサービスがあり、子供の負担軽減が可能となってきてます💡
なので、親の面倒はある程度距離を保ちながら出来るように変化してますが、義母さんは子供が小さい頃からこの子に面倒みてもらおうって考えならその個体概念を覆さないといけませんね😂
実際に手伝いが必要になったら、介護保険でこんなサービス使えますよーとかサラッと言ってしまいましょ😂

  • ニャー

    ニャー

    ありがとうございます。
    言いました言いました😂
    介護保険のサービス受けた方がいいと。
    昔は子供、特に長男が親の面倒みるのが当たり前だったのでしょうけど、義母の年代になればそろそろそう言った固定観念からは離れていても良いと思うのですが……
    そんな義母なので、子供が3人いますがうちの旦那以外の2人もそんなに遠くにはいないけどほぼ来なくなってしまいました。

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    すごい!
    言えたんですね😆
    それでも拒否されたんですか😳
    強者ですね😣
    それで子供が離れてったら、意味ないですよね😂
    でも、何か病気や怪我などで入院して少しでも不自由な感じになると、大抵の人は病院側から介護認定取った方が良いと、案内されます💡
    そこで拒否した人は見たことありません💦

    • 9月4日
  • ニャー

    ニャー

    そういう気持ちが子供たちを寄り付かなくさせていると自分で気づけないのですよね。

    • 9月4日
のりたまこ

うちも結婚と同時に言われましたよそうゆうことw
「あなたには優しくするからね🎵将来面倒見てもらわなくちゃいけないんだからね🤗」っていわれて唖然でしたw

マイホーム建てるときもうちは夫婦でもう話し合って二度と同居はしないから長男だけど余分な部屋(義母たちの部屋)は作らない、作るつもりなら家はいらないといって作らなかったんですが、完成し見にきたときに一瞬客間の和室をみて自分の部屋だと義母が喜んでいたので「ここは客間だよ‼️だから4畳しかないの~こんなところにベッドおいたりタンスおいたりなんて無理だよね~😂」っていったら愕然としてました笑笑

私たちはどうなるの?といわれたので「いやだ~そんなの自分達で好きなようにすればいいじゃん😀うちの親は昔から子供に迷惑かけたくない、子供が幸せに暮らしていたらそれが幸せ~何て言ってたからさなんか子供に面倒見てもらうとか古くさすぎだよ~ウケる~😂」ってバカなふりしてズバズバいったらあちらも唖然としてました笑笑

  • ニャー

    ニャー

    すごいお嫁さんでそんなにズバっと上手に切り込めて!
    私もズバっと言ってやりたーい!
    というか、長男である旦那にもっと、親に厳しくしてほしい!
    その中途半端な甘やかしがいけないのにー!

    • 9月4日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    ズバッて言わなきゃわからないし、向こうもきっとそうやって昔から息子に言い聞かせて育ててきたんだと思うからそうやって嫁に最初から自分達の気持ちを伝えておけば嫁もわかるだろう見たい思われてたらなんかムカつくな、こいつ私の事自分達のいいなりにさせようとしてんだなって思ったら腹立ってきてもう私はいいなりになりたくなかったので(過去にも色々あるので)今はガンガン言い返してます😂

    きっと昔からふるくっさいこと教え込まれてきて、自分の意見は間違ってるママのいうこと聞いてなさいママパパは全て正しい❗と洗脳されて何も言い返せないんだと思います❗時代が進んでも自分達に都合のいいことだけは時代が止めておきたい=超自己中なんだなって思ってます🙄

    • 9月5日
  • ニャー

    ニャー

    小さい頃からそうやって育ってきたらその世界しかみていないし、それが当たり前だと思ってしまいますもんね。
    優しいのはいいことだけど、自分にも家族ができた以上、大切にするべきものを履き違えないでほしいですよね!
    甘やかされて育ったから、まずは自分が1番大事な旦那。で、次が親。でも、中途半端に親にも甘いから親もそこに甘える。
    だいたいにおいて、自分の面倒を見させる為に勝手に子供産んで大人になったら育ててやったんだから面倒みてくれるのが当たり前と言って、みてもらえなきゃ、子供なんか産まなきゃ良かったと平気で言う。
    私には理解できません。

    • 9月5日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    子供勝手に産んどいて見てやったんだからってとこほんと同感です‼️
    育ててやった恩を返せって?
    産んだのはお前らだ育てるのは当たり前❗ってほんとに思います😵

    育ててあげたのに...なんでそんな恩着せがましく言えるのかw
    何を当たり前の事してでかい顔してるのかわかりませんね、あと長男なんだからって言うのもほんといや❗
    親の面倒みないかんだの家を継がないかんてたかが最初に産まれた男だからってそんなこと言われ決められ最悪ですよ。

    • 9月5日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    一番家を見にきたときに言った義母のセリフではぁ?と思ったのが
    和室見たとき一言「まぁ!和室も作ってくれたのね‼️」って。
    なにいってんの、なにこの和室があんたらのためだとおもってるの?ってwだから私この部屋は客間だよーとかって言い返したんですw

    • 9月5日
  • ニャー

    ニャー

    そうですよね。
    恩着せがましい。
    勝手に産んで育ててやったから恩を返せだなんて。
    何様って感じですよ。
    子供のおかげで沢山の幸せだってもらえたのだから逆に感謝すべきですよね!
    で、家庭持って無事自立してくれたらそれだけで安心、良かったと思うのが普通ですよね!

    • 9月5日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    ほんと、子供の幸せが親の幸せって思えないのか、子供が幸せになったならそれは自分の頑張りがあったおかげって思考は意味わかりませんね❗

    • 9月5日
  • ニャー

    ニャー

    自分本位なんでしょうね。
    お義母さん自身も結局は自分が1番大切ってことですよね。

    • 9月5日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    私もそう思います、うちの義母見ててもよく思いますもw
    自分にいいように自分は言わずにこっちが自然とそう思って仕向け義母の望んだどおりに結局はなるということが過去に何度もあったので余計に。
    周りにはいい人だとか言われていますけど嫁の私からしたら最悪な姑がいる旦那と結婚したなと思ってます!

    • 9月5日
  • ニャー

    ニャー

    私は、旦那にもビシっと母親に言ってほしいと思ってます。
    だから、ついついこの前は、大切なするものを間違えてるんじゃないの?って言っちゃいました、旦那に。
    それでもなんのことだかは気づかない旦那。

    • 9月5日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    わかります、うちもそう言われても何がおかしいのかわかってなさそうだったので、もうはっきり「いい年して自分の親と大人同士の意見交換みたいなこと出来ないのおかしいと思うよ?それにもう社会でしっかり働いてきてる社会人なんだし大人なんだし、親がこういうからこうしないといけないはちがう、自分はこう思うからこうしようと思う!ってなんではっきり強く自信もって言えないの!私と話し合って二人で決めたことも義父がNOといったらNOになるなんて私は誰と結婚したんだよ‼️」って。

    まぁうちの場合は義父だったんですがw
    なんで男ってもっと親に強くいけないのかわからない、とくに長男ってほんとそうゆう人多いですね、義弟は本当に兄弟なのかってくらいはっきりいうから義父母はなにもいいません。それくらい強くなってほしい

    • 9月5日
  • ニャー

    ニャー

    長男て可愛がられて可愛がられて育ったからただお人好しで優しいばっかりなのかもしれませんよね。
    自分が今守りべきものをきちんと守ってほしいですよね。
    義母の性格を今さら変えることはできないと思うので、変わるべきは長男である旦那だと思います!
    私は嫁として最低限の役目を果たせばそれ以上のことをしてあげるつもりは全くありません!

    • 9月5日
あめ

義母が子供に面倒みて欲しいなら、息子(旦那)だけで、面倒みてあげたらいいぢゃん。
と言う考えです…笑笑

私は旦那と結婚して家族になりましたが、義理親とは家族になったつもりないので、そちらでご自由にどうぞ。私には関係ないので…
って感じです…笑

  • ニャー

    ニャー

    その通りですよね!
    でも、旦那にそっちに入れ込み過ぎられると私たち家族は崩壊してしまうだろうから、旦那にもハッキリ言っておきました!
    親より、子供のこと第一に考えて!と。

    • 9月4日