![ぶらうん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産に向けて、ミルトンの試供品で消毒したいが専用ケースがない。100均で買うのは難しい。家にあるもので代用できる方法はあるか。
2人目出産にむけて、保管してた哺乳瓶などを
もう一度洗って、消毒しようと思い、
ミルトンの試供品があるので、そちらを
使おうと思うのですが、専用ケースがありません😳
調べると100均などでタッパーや米びつを
買って使ってる方がいますが、
買い足さず、家にあるもので代用できるもの
ありませんかね…。
大きいタッパーとかなくて…。
100均が田舎なので遠いため、そのためだけに
行くのはちょっと厳しくて😱
- ぶらうん(4歳5ヶ月, 6歳)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
バケツとかでいいと思います!
線でリッター書いてるものもありますし、
なんでも大丈夫かと!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
できますよ!
早産で出産し、入院中病院から搾乳機を貸し出されたとき、使い終わったらこの液につけてねっていわれて、タッパーにミルトンが入ってて渡されました!
哺乳瓶がしっかりつかり、規定の水量入ってれば大丈夫ですよ!
![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
その
中古はちょっと、、、と
思われるかもしれませんが、
ミルトンの容器がメルカリに多数出品されていましたよ^ ^
1番安いもので500円、
だいたい1500円くらいでした!
![ぶらうん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶらうん
ありがとうございます!
哺乳瓶入りそうなサイズの入れ物
探そうと思います!
コメント