コメント
はじめてのママリ🔰
そのまま抱っこ紐していて寝た時はそーしてますが
ベビービョルン は比較的わたしはやりやすくてよかったんですが
何かやりにくい感じですか?😊
はじめてのママリ🔰
そのまま抱っこ紐していて寝た時はそーしてますが
ベビービョルン は比較的わたしはやりやすくてよかったんですが
何かやりにくい感じですか?😊
「お昼寝」に関する質問
最近夫の様子がおかしくて、夫を頼りにくくて気持ち的にしんどい。手が回りきらず、実際は夫がかなりやってくれてるけど… 平日は家事、育児手伝ってもらってるけど、基本的に10時頃就寝。6-7時頃に起床。 夜は寝室別に…
2歳になったばかりの長女と3ヶ月次女を自宅保育でみてます! もう限界!! みなさん何して過ごしてますか? 午前中で家にあるおもちゃは一通り遊び尽くしてしまってお昼寝後の15時半〜夜ご飯までの時間が地獄です😵…
薬について、お聞きしたいです😭! 息子が2歳になり、耳鼻科処方のアレルギー薬がレボセチリンジンからオロパタジンに変わりました。 よく中耳炎になっていたのですが、中耳炎にはならなくなり、アレルギーの鼻水と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
下ろす時に起きてしまいます😭
抱っこ紐ごと置いたら
自分がしている方の紐を抜け出すのが手間取ってしまって💦
はじめてのママリ🔰
私は抱っこ紐ごとは置かないですよ😊
前だけ外して子供寝かせる感じですよ〜
み
そうなんですか?前を外して、お子さんを抱っこしなおすってことですか?
語彙力がなくて😂
はじめてのママリ🔰
前だけ外したらそのまま子供をズラして布団に下ろす感じです😊
み
ズラしてお子さんだけなんですね😊
娘は眠りが浅すぎてすぐ起きてしまうんですよね(~_~;)
はじめてのママリ🔰
そんな感じです😊
背中スイッチはいったら起きてしまう事ありますよね😂