
コメント

りりか
うちも7〜8時間寝ますよー
最大で9時間ぶっ通しで寝てたこともあります😅
起こそうとしても全く起きないので起きた時にしっかりおっぱい吸わせてます😊
特におしっこ少ないとか体重減少がなければ大丈夫かと🙆♀️

かな166
同じ月齢でなくてごめんなさい!
うちの娘も2ヶ月くらいから、夜から朝までずっと寝てました。3時間起きに授乳とか言うのに、発育とか水分不足とか大丈夫なのか?と心配になってました😅
そしてそのためか、体重も、5キロいってなかったです。
でもよく寝てるし、おしっこもちゃんと出ていたので、無理やり起こすことはしませんでした!その分昼間きっちり飲ませたり、寝る前だけはミルクを足したりしてました。
今でもほんとよく寝る子なので体重軽めですが、発育は心配ないし、なんなら身軽だからか、寝返りとかハイハイとかつかまり立ちとかかなり早いくらいです☺️
大丈夫だと思いますよ~!
むしろそのうち寝なくなる時期もくるので、いまのうちにママも一緒に寝ちゃっていいと思います!♡
-
りーまま
とても似てるので安心しました〜😭
おなじく昼間はよく飲んでくれるし、おしっこも出てるしうんちも出てるし機嫌もいつもいいのでこのまま様子見て私も寝ちゃおうと思います😂💓
これから寝返り、ハイハイ、つかまり立ちが楽しみです!ありがとうございます💓- 9月4日

さくたろー
同じく7時間くらいは余裕で寝てしまってます〜。保健師さんが大丈夫っていうなら体重も増えてると思うので大丈夫と思います!
私も不安で夜起きてきたら飲ませなきゃって待ってたりして寝不足になりましたが笑
放っておいて大丈夫のようです。
-
りーまま
ありがとうございます!
そうなんです!夜私が起きちゃうと、ちょっと待ったりして寝不足になったこともあります😅😭
しっかり寝てくれる時は寝ようと思います!ありがとうございます!🥰- 9月4日

Naaa
うちも6時間〜7時間しっかり寝てくれるので助かってます😆😆
体重は着々と増えていますが、、おしっこも出ていて体重も増えないとかでなければ大丈夫だと言われたので私もしっかり寝かせて貰ってます😂
-
りーまま
同じですね😂
お互い寝れる時は寝ないとですね😊✌️ありがとうございます!- 9月4日

まあ
うちは夜7時に寝て朝6時に起きます。11時間ですね😅
そのかわり
昼間はたくさん授乳します。
昼間にたくさん授乳すれば大丈夫と言っていました。
-
りーまま
すごい!11時間はすごいですね!👏
親思いの子ですね💓
わかりました!ありがとうございます😆- 9月4日

ハート
うちも同じくです😥
生後1ヶ月半くらいからそんな感じで、私も心配してました💦
最近は朝も起こして無理矢理おっぱい口にくわえさせます😅
母乳よりの混合ですが、
今の所体重も増えておしっこもしてるので大丈夫なのかな?🤔ってかんじです‼︎
だけどずっと便秘ちゃんで困ってます😭
もしかして飲む量が足りないからなのかなとも思ったり‥
あやさんのお子さんはちゃんとうんち出てますか⁇
-
りーまま
分かります!朝心配で飲めそうなら無理やり口にやってました😂
私もです!元々混合だったんですけど最近母乳よりの混合にしてます!
今のところ1日2回くらい出てます!
でも何度か出ない期間があってお風呂上がりに綿棒やりましたよ!💩笑- 9月4日
-
ハート
2回も出てすごい‼︎❣️😍
うちは5〜6日に1回で
さすがに1週間でない時は病院行って浣腸しました💦😅
夜ぐっすりだと自然と授乳回数も減りませんか⁇😭
うちは1日4回母乳、2回ミルクというかんじで終わってしまいます😥- 9月4日
-
りーまま
私も出なかった時は心配で病院行ったりもしました😭
いまは安定で出てくれるので良かったです😂
え!それは辛いですね😣力んでるけど出なくてっていうのを見てるのも辛いですよね!
減ります!!!
私も母乳4.5回のミルク1.2回なので足りてるかがほんとに心配です、、、
しかも母乳も片方7分とかで終わるので大丈夫かな?って思います😔
ハートさんは母乳は大体1回でどのくらいあげてますか?- 9月4日
-
ハート
うんち出て羨ましいです❤️
綿棒も嫌がるから
私もやるのが億劫で😅
片方10分づつなんですけど、最近は片方だけ飲んで寝ちゃうことも多くて😫💦
ミルクはどのくらいあげてますか?
うちはもう3ヶ月になりますが、母乳メインになってからは140飲めたり飲めなかったりです🧐- 9月4日
-
りーまま
綿棒やるのこわいですよね!
旦那に足を抑えてもらいながらやってます🤣
やっぱり寝ちゃいますよね!分かります!😢
すごい!多いですね!
うちは2ヶ月半ですが多くて100飲めるんですけど飲まない時は80とかなんです、、、少ないですよね😣- 9月4日
-
ハート
我が家も同じく旦那に足持たせてます😂
明日で6日目なのでそろそろ出て欲しい物です😭💩
ミルクメインでやってた時は余裕で140飲んでたので、
母乳メインにしてから減っちゃって何でだろうって思ってました💦
でも助産師訪問で混合ならミルク100くらいでいいって確か言われた気がします❗️
その代わり母乳をもっと回数増やしてと言われたのですが、基本昼間もぐっすりなのでどう回数増やしていいか分からなくてそのままです😅- 9月4日
-
りーまま
やっぱり足持ち係必要ですよね🤣
わあ、ですね!お腹も張ってくるとみてて可哀想になってきますしね😢
うちもミルクメインのときは調子いいと120くらい飲んでたんですけど母乳で減った気がします😭
まえおっぱい吸うのは哺乳瓶よりも疲れちゃうって言われたんですけどやっぱりそうなんですかね?
母乳はどのくらい出てるか見えないのでめちゃくちゃ出てるならいいんですけどね😅😂
そうなんですね!!
わかります!あげたくても寝ちゃうから増やし方がわかんないです😫- 9月5日
-
ハート
助産師さんにもおっぱい吸うのは疲れちゃうから、おっぱいの時間を毎回短くして足りない分はミルクでもいいと言われましたが、1度口離しちゃうと中々飲まないし、そのまま寝ちゃうしで😅
なので乳首痛いけど10分10分にしてます😂
何でミルク減るんでしょうね〜?🤣🍼
お互いおっぱいたくさん出てるんですかね⁈笑
前にショッピングモールのスケールで測ったら片方5分づつで100飲めてましたが、これが少ないのか多いのかもわからずで😅- 9月5日
-
りーまま
わかります!1度話すと飲まないです😭すごい!10分10分にしたいんですよね😢乳首痛くなるの分かります🤣🙏
ですよね!出てるのかもしれないですよね!プラスに考えれば😂
すごい!!!多めじゃないですか!?すごいですね!☺️
ショッピングモールにありますもんね!今住んでるところがコロナ多くて怖いので行けそうな時言って測ってみようかなと思います🥰- 9月5日
-
ハート
うちは昨日で3ヶ月になりました🥰
来月4ヶ月検診あるので、そこでまた聞いてみようと思います😄
同じ状況のあやさんと色々お話できて良かったです☺️
コロナ早く終息するといいですね😭
お互い頑張りましょうね☘️- 9月6日
-
りーまま
わあ!おめでとうございます🥰
私はあと10日ほどで3ヶ月なのであと1ヶ月と少しで検診です!同じく色々聞いてみようと思います!
こちらこそとても楽しかったし、共感できることばかりで安心しました😂
ほんとですね!コロナ落ち着いてくれるのを願って、お互い頑張りましょう☺️✌️💓- 9月6日
りーまま
9時間!!!凄いですね👏
やっぱりそうですよね!起こそうとしても起きなくて笑
昼間は結構ちゃんと3時間ごとくらいで飲むので、夜は起きた時にしっかり飲ませてみます!
ありがとうございます😭🙏
りりか
女の子はよく寝る、と他のママさんから聞いて本当だなぁと思う日々です😊
上の子の時は逆に全く寝なくて
夜の10時から次の日の昼12時までぶっ通しで抱っこしてました😂
うちは昼間も3時間、4時間空くことあって
ミルクも飲んでくれないので本当に大丈夫なのか…?って不安になります😅
前に上の子の健診で預けた時はミルク50も飲まずだったので預けるのも苦労しそうです💦
りーまま
そうなんですね!女の子ってよく寝るの知らなかったです!!!😳
え!ぶっ通しで抱っこは腕が動かなくなりそうですね😭
そうなんですね、、、
一緒です😭なんだか頑張らないとってなりますね😣