※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠中に先生からの言葉に戸惑い、仕事と赤ちゃんの両立に悩んでいます。普通の考え方や手抜きの基準について疑問を感じています。

長文です。
健診で先生から「もう産まれても生きていけるね」と言われました。今回3回目の妊娠で。前回は5ヶ月で前期破水と臍帯脱出し、子宮口縛って大学病院に救急搬送して(何週だったか忘れたけど)帝王切開で出産の方法もありますよと言われて。小児科の医師に色々話を聞いて。ウィルソンミキティー症候群や染色体の異常、様々な合併症が出ると説明を受けて。旦那といっぱい話し合って、お別れして。
昨日の健診で先生に産まれてきても大丈夫と言われた時「障害残らないんですか?」と聞いたら「残るかもしれません。けど産まれて来るだけでいいでしょう。どうしてそんな考えになるんですか?優劣つけるんですか?あなたの考え方間違ってますよ?私関節変形してるけど頑張って医学部入りました。私が医学部入って開業してなかったらここにはいません。あなたの体も見ていません。分かりますか?どうして普通の考え方出来ないんですか?withコロナwith障害でしょう。」と言われました。何も言えずただただ先生の話を聞くしかなく。普通ってなんだろうと。
私はただ、今の週数で産まれたらお腹にいる赤ちゃんはと考えただけでした。先生にとっては優劣つけてるように聞こえたのかもしれないけど…私の中では優劣とか考えてなく。これって言い訳なのかなと。前回の健診では張る回数が1日4〜5回で、張ったら横になってますと伝えたら、「あなたの仕事は人間国宝じゃないんだから手抜きをしなさい」と。私の体のためを思って言ってくれてるのかもしれませんが…訪問や会議、同行支援等…障害者児のケアマネなんです。私。どう手抜きをしたらいいのか…。仕事も個人で動かなきゃない時だってあるし、元気な赤ちゃんも産みたいし。マタニティーブルーなのか…。言い訳なんでしょうかね…。

コメント

ちょこ𓀬

私そんな先生のもとで産みたくない、、。

言ってる事は正論かも知れないけど、それを不安で聞いた妊婦に対する返事ではないのでは?と思います。
障害が残るなら産みません下ろしますとか言うたならそう言われてもおかしくないと思いますけどね💦

前回辛い思いをされたからこそ気になることでもあるだろうし、どの妊婦も当たり前に元気な子が生まれて欲しいと願いますよね😣
凄い嫌な先生ですね🌀

  • はな

    はな

    ホント…腕は良いで有名な先生なんです…。
    ネットの口コミも上から目線もか、患者をアンタ呼ばわりとか…。セミオープンの病院なので、産むのは総合病院なんです。この前の健診でこの先生は最後なんです。

    • 9月4日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    腕がいいから、とかでも私なら嫌です😢
    通える場所に1カ所とかなら仕方ないけどせっかく赤ちゃんを見れるのを楽しみにしてるのに、言い方とかでイラッとしたりモヤっとしたら、全部その気持ちでいっぱいになるのが寂しいですよね💦

    けど次回からは違う先生ならよかったです🥰

    • 9月4日
  • はな

    はな

    言われた直後は涙涙でしたが、先生も更年期なのかなとか…おばちゃんだしなとか思ってました(笑)
    赤ちゃんに会えるの楽しみです!

    • 9月4日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    困ったおばちゃん先生ですね🤣

    • 9月4日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😊
    元気出ました!

    • 9月4日
いちご

withコロナ、with障害?!
ちょっとよくわかりません、、😅今回の質問とコロナ、全然関係なくないですか?😂笑

産まれてきたあとに、育てるのははなさんなので、
産まれてくるだけ良いでしょうという発言は無責任というか、嫌なこと言うなぁと私なら思います💦
出産に間違えなんてないと思うし、むしろその先生の普通とか正解とかはその先生の基準なだけですもんね😤
頑張って医学部入ったとか言ってて、
なんか自慢にしか聞こえません💦自己主張強すぎです💭

  • はな

    はな

    私もなんでそこでコロナが出てくる?と思いました(^^;;
    何もなければしばらくここの病院には行かないと思います(>_<)

    • 9月4日