
チャイルドシートを設置しようと思うのですが運転席の後ろか助手席の後…
チャイルドシートを設置しようと思うのですが
運転席の後ろか助手席の後ろ
どちらに付けるのがオススメですか??
メリットデメリットあったら教えてください!
- ママ(4歳6ヶ月)

退会ユーザー
運転席の後ろにつけています😊
事故したときに前に運転手が乗っている分衝撃が少ないとか🤔?でも横からぶつかったら一緒ですよね😓
あとは車を降りておろすのが楽です😊

®️®️
助手席の後ろにつけてます!
1番安全なのは運転席の後ろと聞きましたが、対応のしやすさは対角線上です!
後ろ姿でもママパパが見えるので、娘はその方が割と落ち着いてくれてました☺️✨

はじめてのママリ🔰
運転席のうしろにつけてます!
一番安全だし、子供乗せたら自分もパッと乗れるので💞

退会ユーザー
助手席の後ろにつけてます🤔
ミラーをつけたら顔が見えるので、ぐずったときに安心です!
抱っこひもをするときは私も後部座席に座って抱っこひもをつけるので、割と便利だったりします☺
普通に左から下ろす場合はちょっと面倒で、車を右に寄せて止めて、抱っこできるスペースを空けるのですが、自分が出にくくて辛かったりします😇

chibi26♡まま
左ハンドルの車で助手席の後ろにしました!
歩道から自分が乗り降りできると楽と先輩ママから聞いたのでそうなりました✨
まだ数回しか使っていませんが乗せやすいです☺️

まーる
最初運転席の後ろに付けてましたが、旦那が背もたれを倒せないと運転しづらいとのことで、助手席の後ろに変更しました😅

ふ🍵
うちは私と娘の2人で出かけることの方が多いので助手席の後ろです。
そうじゃないとミラーで娘の様子を確認できませんし、なにか物とか渡したりするときも助手席のうしろではないと届きません😅
あとうちの車は助手席側しかオートドアがついてないのでそれも要因です。
いつも旦那さんが運転してママはお子さんと一緒に後席なら安全性の観点から運転席の後ろでもいいと思います。

ママ
皆さんありがとうございます😢❤️
たくさんの意見を参考にさせていただきます!!
コメント