※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
お金・保険

旦那さんが、職人の方で個人事業主として仕事道具とか経費として落とせたりしてますか?

旦那さんが、職人の方で
個人事業主として仕事道具とか
経費として落とせたりしてますか?

コメント

gacco

はじめまして♪
旦那はどこにも属さずフリーの職人をしています。
仕事道具も仕事着も仕事に関わるもの全て経費扱いで確定申告してますよ。

  • Rママ

    Rママ

    コメントありがとうございます!
    経費で落とせるの大分家計が助かりますよね😭これから旦那が社会保険のある会社から国民健康保険の会社に変わろうとしてまして、、

    • 9月3日
ママリ

うちも個人事業主の職人ですが、仕事道具もトラックのローンも車の経費も昼食事代や携帯代や家賃光熱費なども経費で落としてますよ💡

  • Rママ

    Rママ

    携帯代、家賃もいけるんですか‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 逆に、家は買わない方がお得なんですかね?

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!業種にもよるとおもいますが、うちは携帯で連絡取ったりしてるので携帯代やWi-Fiなどの通信費も取れるし、家賃は事務所兼にしてるので全額ではないですが経費になります!💡
    家を買った場合、家の何割かを事務所扱いにして経費に落としてる人が大半だと思います!

    • 9月4日
ママリ

経費で落とせますけど税金がかからないってだけなので、仕事道具などは結局実費ですよ♫

deleted user

仕事に関わるものならある程度なんでも経費で落とせますよ😊うちも職人一人親方ですが社用車も道具、作業着等全部経費です。
確定申告して税金は減りますが結局会社と違って自分のお金を使うから稼ぎが少ない時は大変です😂