※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

岐阜大学病院での粉ミルクのメーカーを知りたいです。息子は完母で育てていたが、2人目を妊娠し、寝る前の授乳に粉ミルクを勧められた。「すこやか」は飲まなかった。

粉ミルクについてです。

岐阜大学病院で息子を産んでNICUに入っていたのですが
そのときは母乳と粉ミルクの混合でした。

NICUを出て退院してからは完母でいままでずっとやってきました。

息子はもうすぐ生後9ヶ月です。

いま2人目を妊娠していて助産師さんに授乳の相談をしたところ、寝る前の授乳だけ粉ミルクに変えることを勧められました。

なので粉ミルクをあげようと思うのですが
岐阜大学病院ではどこのメーカーの粉ミルクをあげていたか知っている人はいませんか?😭

もしいたら教えてほしいです。

ちなみに「すこやか」の粉ミルクをあげてみましたが飲みませんでした。

コメント

あちこ

NICUだと低出生体重児用の医療機関でしか手に入らない粉ミルクじゃないですか?名前忘れたけど😂💦

アイクレオの液体ミルクだと、母乳しか飲まないって子も割と飲むと聞いたことあります。

す○やかは個人的に便秘がひどくなる印象です😱💦

後発品でミルクに添加する乳酸菌サプリまで出してるくらいなので。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうなんですね😂

    アイクレオの試供品があるので試してみます!

    知りませんでした😅
    すこやかは匂いもダメだったので😂

    • 9月3日
なか🔰

岐大で出産しましたが
アイクレオだった気がします。。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます😭
    アイクレオも試してみます!

    • 9月12日
  • なか🔰

    なか🔰

    アイクレオ、高いので
    スティックタイプのほうをおすすめします!

    • 9月12日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうなんですね!
    アドバイスありがとうございます!!

    • 9月12日
きぃ

病院に問い合わせてみてはどうでしょうか?

  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうですね😭
    病院のほうに相談してみます!

    • 9月3日
みみ

妊婦おめでとうございます😊✨
全然違う病院でしたが、私の子供もNICUに入っていて混合でした。
退院してからも、母乳がそんなに出なくてずっと混合にしてます。
病院でなんのミルクを飲んでたかはわからなかったのですが、色々なメーカーの試供品を貰っていたので試してみましたが、E赤ちゃんがすごく合ってるみたいで便秘にもならずにグビグビ飲んでくれてて、それに落ち着きました😊

すこやかは友達に全く使っていない大缶を貰って1缶は飲んだのですが便秘がすごくて3日以上出ないことが何回もあり、E赤ちゃんに変えたら解消されました😊💕
他のミルクより高いですが、消化しやすくなってるみたいです。
参考になれば✨

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます!☺️

    そうなんですね!
    E赤ちゃんも試してみようと思います!

    やっぱりすこやかは便秘になっちゃうことが多いみたいですね😅

    とても参考になりました!
    色んな試供品を試してみようと思います!

    • 9月4日