
初診後、心拍確認済み。不安な気持ちを伝えたら、先生が1週間後に再診を勧め、次回は母子手帳の話も。8.9週が不安。安心できる言葉を求めています。
6週後半でやっと初診に行ってきました。
心拍まで確認できました。
前回流産していて初期の不安がすごくて
それが伝わったのか、
先生も前回のことがあるからまた1週間後おいで!って言ってくれました。
次も大丈夫だったら母子手帳ね!って言われました。
私自身も今回の初診だけで母子手帳は
もらいたくないなと思ってました。
心拍確認できてもやはり安心出来ないですよね?
私的に8.9週が一番怖くて…😭
なにか安心できる言葉ください😭
- きなこ(3歳10ヶ月)

あゆ
おめでとうございます🌟
赤ちゃんを信じましょう!
不安もあると思います!
頑張りましょ( ˊᵕˋ )

こんちゃん🍼
私も全く同じ状況です。
7w5dで2回目の心拍確認できて、先日念願の母子手帳をもらいに行ってきました(ㅅ´ ˘ `)次の検診まで2週間空くのであかちゃん育ってるのか気が気じゃないです。
あかちゃん信じて一緒にがんばりましょうね★
コメント