
コメント

みかん
おつかれさまです💦いたいですよね(>_<)母乳外来です!産婦人科で、母乳外来をしているなら受け入れてくれると思います。
私は7ヶ月まで毎月のように乳腺炎になりかけたり、なったりしてましたが、だんだん慣れてきて、二ヶ月以降は葛根湯飲んで治していました。特に8ヶ月だと、たくさん飲んでくれる瞬間があると思うので、しこりを強すぎない力で押しながら授乳を何回かすればしこりもとれると思います!
みかん
おつかれさまです💦いたいですよね(>_<)母乳外来です!産婦人科で、母乳外来をしているなら受け入れてくれると思います。
私は7ヶ月まで毎月のように乳腺炎になりかけたり、なったりしてましたが、だんだん慣れてきて、二ヶ月以降は葛根湯飲んで治していました。特に8ヶ月だと、たくさん飲んでくれる瞬間があると思うので、しこりを強すぎない力で押しながら授乳を何回かすればしこりもとれると思います!
「母乳外来」に関する質問
10日ほど前に乳腺炎になり 母乳外来でマッサージや薬などを飲み3日ほど前に やっと治ったのですが、 先程授乳終わったらまたしこりがあり授乳終わってもまだ少し痛みがありました また乳腺炎でしょうか? 縦抱き フッ…
扁平乳首で入院時から一度も直母はできたことがなく、ニップルを使って咥えることはできても、おっぱいが出てこないのですぐ離してしまいます。また母乳が一向に出るようになりません。生後2ヶ月になりますがにじむほどで…
雨の日のベビーカーについて 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。 明後日に産院の母乳外来へ行くのですが、天気予報では雨が降りそうです。 自家用車で向かい、到着後は赤ちゃんをベビーカーに乗せようと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
めちゃめちゃ痛いです!!笑
確実なのは母乳外来ですね、ありがとうございます😊
葛根湯で治るんですか👀✨
もっかいお乳挑戦してもらってるんですけど、押しながらだとさっきよりもマシになった気がします😊
みかん
一ヶ月のときに病院で葛根湯処方されたので、それ以来葛根湯です◎
お大事にしてください(>_<)母乳外来いかなくても明日には解消されるよう祈っておきます。(母乳外来高いですから💰とはいえ中で膿んでしまうと大変なので行こうと決めたら行ってくださいね!)