
コメント

みかん
おつかれさまです💦いたいですよね(>_<)母乳外来です!産婦人科で、母乳外来をしているなら受け入れてくれると思います。
私は7ヶ月まで毎月のように乳腺炎になりかけたり、なったりしてましたが、だんだん慣れてきて、二ヶ月以降は葛根湯飲んで治していました。特に8ヶ月だと、たくさん飲んでくれる瞬間があると思うので、しこりを強すぎない力で押しながら授乳を何回かすればしこりもとれると思います!
みかん
おつかれさまです💦いたいですよね(>_<)母乳外来です!産婦人科で、母乳外来をしているなら受け入れてくれると思います。
私は7ヶ月まで毎月のように乳腺炎になりかけたり、なったりしてましたが、だんだん慣れてきて、二ヶ月以降は葛根湯飲んで治していました。特に8ヶ月だと、たくさん飲んでくれる瞬間があると思うので、しこりを強すぎない力で押しながら授乳を何回かすればしこりもとれると思います!
「完母」に関する質問
朝起きられなくて悩んでいます…。 もうすぐで出産してから3ヶ月になります。1ヶ月くらいから完母でいるのですが、朝起きられません…。 夜は0~1時にお風呂1~2時の間に寝室で授乳して赤ちゃんを寝かせてから、自分の髪を乾…
産後ぜんっぜん痩せないんですけど、どれくらいから痩せ始めますか?また、どんな事をしましたか? 妊娠前163cm 51kg 出産時61kg 現在56kg あと5キロを7月までにどうしても落としたいのですが、 ここ一ヶ月ダイエットし…
生後3週間の赤ちゃんがムチムチです。 基本は母乳+深夜1回のみミルク100mlの混合です。 母乳後はミルク追加せず、欲しがったら2時間〜3時間半の間隔であげています。 結構ムチムチなのですが、深夜のミルクも母乳にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
めちゃめちゃ痛いです!!笑
確実なのは母乳外来ですね、ありがとうございます😊
葛根湯で治るんですか👀✨
もっかいお乳挑戦してもらってるんですけど、押しながらだとさっきよりもマシになった気がします😊
みかん
一ヶ月のときに病院で葛根湯処方されたので、それ以来葛根湯です◎
お大事にしてください(>_<)母乳外来いかなくても明日には解消されるよう祈っておきます。(母乳外来高いですから💰とはいえ中で膿んでしまうと大変なので行こうと決めたら行ってくださいね!)