
コメント

退会ユーザー
すっっっごくわかります!!!
うちも11月下旬で2月頭発表でした😩
年内にできるだろ!って何度思ったことか😂
むすこが卵アレルギーあったので、他の子よりもちょっとだけ早く分かりました(給食で完全除去にするかどうか病院で相談してくださいって案内が入ってました)
保育園のことは気になりつつも、
楽しく過ごすように気をつけました😇
退会ユーザー
すっっっごくわかります!!!
うちも11月下旬で2月頭発表でした😩
年内にできるだろ!って何度思ったことか😂
むすこが卵アレルギーあったので、他の子よりもちょっとだけ早く分かりました(給食で完全除去にするかどうか病院で相談してくださいって案内が入ってました)
保育園のことは気になりつつも、
楽しく過ごすように気をつけました😇
「保活」に関する質問
加古川市の保育園、0歳児途中入園希望の方にお聞きしたいです。 家庭の事情で保活が遅くなり、5月入園より申し込みをしています。 5月入園はことごとく落ちてしまい… 6月入園で近くの園に空きが出ていたので申し込む予定…
生後1ヶ月の女の子です。保活についてです。 ちょうど一才になるくらいで保育園を考えています。 近場の保育園は調べており、子ども園も考えています。 見学には行こうと思っているのですが、皆様はどのように情報収集を…
保育園の洗礼で仕事を辞めるか悩んでいます。 4月から1歳2ヶ月の息子が保育園に行き始めました。 元々私が一歳までの育休をとっており、4月入園で保育園に合格して通わせています。 保育園の洗礼をがっつり受け、体調不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいとん
ありがとうございます😊
お役所仕事ってのはこーゆーところに出るんですかね〜。
こっちは人生かかってるっつーの!!
アレルギーだと預けるのも慎重になるし、その辺の配慮はありがたいですね。
出来るだけ年末年始のイベントを楽しみたいと思います🥺