
コメント

ゆん
うちの園では苦手なものは無理強いはしませんが、小さくしたり他の物に混ぜたりして食べてみるよう促してます☺️
デザートがあるときは、野菜一口食べたらあげるね❗など…。一口でも食べれたらすごい😆❗と誉めてその気にさせて、食べさせてます(笑)
でも、家で食べてるなら何で園でたべないんでしょうね😅
調理法とか、気分とかですかね💦

mam☆★
保育士です。
苦手なものは一口分くらいお皿に盛り、少しでも食べられたら沢山褒める。完食できた、褒められたという経験を積んで食べられるようにしていきます。無理強いはしませんが、一口は食べようねというスタンスでやってます。
ちなみにうちの2歳半になる娘は家では全く野菜食べないのに保育園では食べてるそうで、、、笑 不思議ですね😂
-
♡
コメントありがとうございます!
上にも書いたのですが、私も実は保育士で、一口は食べようスタンスです。
でも毎日、野菜全残しと書いた連絡帳をみると嫌なのに一口食べようねと言う対応がそもそも違うのかな?と、思ってしまい、、
でも無理強いにならない程度に食べられるような援助をされてるというコメントを貰えて、このままの対応でも良いのかなと感じることが出来ました!
娘はなぜ食べないのか聞くと、必ず嫌いだったからといいますが野菜は嫌いじゃないです💦家だと食べます😖😖
先生がめちゃくちゃ優しくて甘えてるのか、だとしたら間違えた甘え方だなと思ってしまったり、すごく難しいなぁと思う日々です😭
コメントありがとうございました!- 9月3日

HKRO
元保育士です😊
珍しいですね🙄
苦手な食べ物がある子は、園では食べて家では食べないことが多かったので、よく保護者の方から相談を受けてました🙄
♡さんのお子さんの場合、もしかしたら野菜など苦手な友達の真似をしている可能性もあるのかなーと思いました。
断言はできませんが、子どもは周りの友達に影響されやすかったり、周りをよく見ているので、もしかしたらその可能性もあるかもしれないですね😊💦
担任の保育士さんが優しければ尚更その可能性はあるかと思います😊
私は、最初は一欠片、一口から始めて、次の日は二口、その次は三口などと少しずつ食べる量を子どもと確認しながら、食べられたら一緒に喜ぶ!の繰り返しでやってました😊
そうするといつの間にか食べられるようになってました😊🌈
それと、給食で出てくる味付けだったり、野菜の切り方によっては食べられない子もいました🙄💦
大人が食べても、何これ😅ってゆう味付けもあったので😅
解決するかは分からないですが、思い当たることだけコメントさせていただきました🙇♀️
-
♡
コメントありがとうございます!
お友達の真似っこあるかもです。
体操の時間もルンルンでやってたのに他の子が先生にだっこーとなると必ずマネして抱っこーってなって踊らなくなっちゃうと聞いたりするので💦
担任の先生は本当に優しくて娘は大好きで仕方ないようです!
今どんな対応をしてくれているのか分からないのですが、少し頑張らせてほしいとお願いするのも私も同業者ゆえに言いにくかったり😅
でも、どんな感じで食べてるのかさらりと聞いてみようかと思います!!
給食の大人が食べてもなにこれ😅って思う味付けはすごくよくわかります笑
コメントありがとうございました!!- 9月3日
♡
コメントありがとうございます!
私も実は保育士で、同じく無理強いにならない程度に、一口でも口にできるような援助をしているので、自分のクラスの子が全く食べないと言う事は殆どないのですが、娘の連絡帳にはいつも野菜全残しと書かれていて。。
だから、どんな対応してるのかな?もしかして一口頑張ろって言う私のしていることが間違ってるのかな?と色々感じて質問させて頂きました😖😖
本当になんで食べないのか謎すぎて。。
家では割と厳しめに食事はやってしまっているのでその反動を保育園で出しちゃってるのかなぁとも感じたり💦💦
コメントありがとうございました!