
娘が寝返りを始め、夜中に何度も寝返りをして驚いたが、寝返りが始まると戻してあげて朝まで寝ていた。寝返りが始まるのはよくあることか?
娘が数日までに寝返りできるようになったんですけど、今日の夜中モゾモゾ動いてるな〜って思ったら寝ていたのに起きてご機嫌に寝返り何回も始めました笑😂😂
生後2ヶ月くらいからは夜間授乳もなく朝まで寝ていたので久々に夜中に起きたのでびっくりしたんですけど、寝返り始めたらこれはあるあるですか???😫😂💦
寝返りしては戻してあげての繰り返しで、最終的におむつ変えて授乳してまた朝まで寝てました😖😖🙌🏻
- なちゃん(4歳9ヶ月)
コメント

のんびりママ
寝返りしだした頃は
ちょくちょく起きてましたよ🤣あるあるだと思います😂

ままり
寝返りで起きてもベビーモニターで見守って何もしなかったです。
戻れなくて泣いたらサッと戻して、なるべく目を合わせないようにしていました。
寝返り返りしたら泣くことは全くなくなりました。
-
なちゃん
やはり寝返り返り習得してくれたら寝てくれる事が多いんですね!笑🥺
私も寝たフリしながら見守ってみます😂- 9月3日

ママリ
寝返りできた時とお座りできるようになった時ハイハイできるようになった時は夜中おきておもむろに座って拍手してみたり、ハイハイしてたり色々してましたよ😂笑
寝てくれよ〜って思いながら寝たフリしてました🤣
-
なちゃん
可愛いけどほんと寝て〜って思ってしまいますね🤣💗
寝たフリしてたら勝手に寝てくれてましたか??🥺- 9月3日
なちゃん
寝返り返りができだしたら起きなくなるんですかね??🤣💦
ちなみに起きた時はどうしてましたか??🥺🥺
のんびりママ
寝返り返りでビックリして
起きてた時もありました🤣
トントンしたら寝てました🤣