![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもちゃれんじぷちについて☺️9月号ののりものずかんのトンネル、すぐ…
こどもちゃれんじぷちについて☺️
9月号ののりものずかんのトンネル、すぐに子供が壊しました😭
届いた日からちぎられたらセロテープで補強を繰り返してたら、もうボロボロです。
1歳2歳の子が使うのになんであんなに壊れやすい素材なんでしょう😰
8月号のリズムドラムは初期不良だったようで5日で動かなくなり、これは交換してもらえました。
ずかんのトンネルがボロボロなだけでは交換してもらうのは難しいのでしょうか?
ご存知の方、回答よろしくお願いします🙇
※電話で聞けば良いのはわかってるので、その回答はなしでお願いいたします。
- ぬん(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答の答えではないのですが、共感すぎてコメントしちゃいました😭🙏
確かにコストの関係で、紙の作りが多いんだろうけど、うちもすぐボロボロになっちゃいます😭💦
受講者アンケート?みたいなので、いつもボロボロになってしましいます。小さい月齢のことが使うことを考えてもっと頑丈なものにして欲しいと書いたことがあります😭
ぬん
お返事すごく遅くなり申し訳ありません💦
共感していただけて嬉しいです💓
テープ貼りまくりで補強してますが、子供は楽しそうに遊んでるのでよしとします😅
アンケートあるんですね!
あと数百円高くてもいいから頑丈にしてほしいです😂