
コメント

退会ユーザー
妊活をやめたら翌月に妊娠しました🤩
やっぱり妊活中のストレスが良くなかったんだと思います💧

ばたー
私も上の方と同じです!
ずっと出来なくて不妊治療のクリニックに足を踏み入れ、主人とお互いに検査してその間になんとなーくタイミングとったらそれがヒットして、治療を行う前に授かりました!
私も、ストレスで出来なかったと思います💦
結果お互い問題なくて、今回ダメでも病院で見てくれるやーって思ってたのが良かったと思ってます✨
-
りんご
やっぱりストレスですね😭
あまり考えすぎず過ごしてみようと思います☺️- 9月3日

トモヨ
男性不妊でシリンジ法で妊活していましたが、あたしがしていたのは入れたあと半時間ほど腰を高く上げてました、腰の下にクッションとか入れてました✋
2人目は1周期目に授かったんですが、妊娠していないと思って過ごしてました(笑)
-
りんご
腰上げ効果ないと言わてたのでやったこと無かったです(笑)やってみようかな😳
- 9月3日
りんご
やっぱりストレスは大敵ですね😏!!!勉強になります♥︎