
コメント

きみのすけ
成形までさせて翌朝室温で発酵させたのをよく焼いてます。
1次発酵させて、成形までしたものに濡れぶぎんとラップをかけて次の朝焼いてます。次の日余裕をもって起きて発酵を促してください。今の時期は暑いので私の場合は室温で40分とかで発酵できます。
冷蔵庫の温度が省エネモードだと発酵がすすみすぎる可能性はあります。
きみのすけ
成形までさせて翌朝室温で発酵させたのをよく焼いてます。
1次発酵させて、成形までしたものに濡れぶぎんとラップをかけて次の朝焼いてます。次の日余裕をもって起きて発酵を促してください。今の時期は暑いので私の場合は室温で40分とかで発酵できます。
冷蔵庫の温度が省エネモードだと発酵がすすみすぎる可能性はあります。
「ホームベーカリー」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
エママ
ありがとうございます♪
ちなみに、発酵し過ぎてしまうとどうなるのでしょうか?
たびたびすみません。
きみのすけ
多分ですが、すかすかしたパンになるとかだと思います。
なので当日追加で発酵させた方が確実かな?と。
エママ
ありがとうございます
当日発酵でやってみますね^_^