![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の男の子がマスクを嫌がり、幼稚園での着用が困難。担任に相談しても改善せず、キャラクターものもNG。毎日の準備も苦労している。どうすればいいか悩んでいます。
コロナウイルスで幼稚園マスク着用じゃないといけないのですがすごくマスクを嫌がりしてくれません😔
その度に私が幼稚園の先生にマスクさせて下さいね〜と言われ疲れます…
担任の先生にはマスクを嫌がる事を話しています…
キャラクターものがダメなので好きなキャラクターのマスクで〜などが出来ません😭
もう毎日毎日家を出る前にマスクをしようねと話しても嫌と言ったりすぐはずしたり…どうしたらいいのか分かりません😰😰
2歳5ヶ月の男の子です。
- R(5歳6ヶ月, 6歳)
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
うちも最初はつけてくれなかったです…
2歳10ヶ月と1歳5ヶ月の子がいます。
ママと一緒だねー!
かっこいい!
と付ける時から言いながらつけていたらニコニコしながら自分から進んでつけるようになりました🤗
![(^o^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^o^)
うちも断固拒否でした💦
休みの日に、散歩に出るのにマスクデビューにして、つけたら行ける!にしていました。今は季節的に難しいですが…
一度装着できると、本人も大丈夫!となるのか、次からはスムーズにつけてくれています。本心はイヤなので、帰宅したら速攻で外していますが😅外に出るときはマスク!は見についた感じです!
![とーふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーふ
ウチはキャラクターではないですがウサギさんやスイカの絵が書いてあるガーゼマスクしてます。一切イラストのない無地でないとダメなんですかね?
大人がしてると自分もしたがりますが、慣れが一番大きいと思います。最初の頃は家の中でもマスクしてました😓
コメント