
コメント

のんびりママ
その頃はあいたときも
ありましたが
大丈夫と思いますよー!
またお腹すいたら
起きると思います😊

うー
私も同じ悩みを抱えていました。
先日、訪問助産師さんに聞いたところ、体重が成長曲線を下回っていなければ、寝ている時でも起こさなくて大丈夫だそうです😊
お腹減ってないかな?脱水症状にならないかな?と心配していたのですごく安心しました!!
ももさんのお子さんの体重は増えていますか?増えてる場合、おっぱいを飲むのが上手な子なんだと思います^ ^
私も最初右10分左10分と授乳していたので、5分で寝たりしてるのをみて、心配してましたが、その間に欲しい量飲めてたみたいです✨
-
尾崎美紀
起こさなくて大丈夫なんですね😳5時間も寝たのははじめてなのでびっくりしちゃって💦
そうですそうです!脱水なってないか心配です😭
1ヶ月検診では2900g→4300gにまで増えてて少し小さめの子が少し大きめになってました😂
必要な分だけ求めてるんですね✨もう少し様子見てみます!お互い寝不足で大変ですが休み休み頑張りましょ✌️🌼- 9月3日
-
うー
母乳で少し大きめってすごいです!!✨
この間、話を聞いた助産師さん曰く、ミルクで大きめだと注意が必要みたいですが、母乳の場合は大きめでも気にしなくていいとのことでした😊
そうですね♫
休み休み頑張りましょう^ ^✨- 9月3日
-
尾崎美紀
私が寝たくて寝る前にはミルクあげてるので混合ですね💦
太らせすぎないように気をつけます✋✨
ためになる情報ありがとうございます🧡- 9月3日

はじめてのママリ🔰
息子は1か月から夜は一度も起きずに寝るようになりました😊
それでもずっと大きめで育ってます😊
-
尾崎美紀
1ヶ月から寝る子は寝るんですね😳まだまだ先だと思っていたのでビックリです!
その代わりお昼はずっと起きてたので昼夜の感覚ついてきたのかな…🤔
安心しました!ありがとうございます🌼- 9月3日

はな
羨ましいです😭(笑)
確かに急にそんな長く寝ると心配になりそうですが、足りてるということなら寝てくれた方が良いですよね!(笑)
私も同じく1ヶ月検診で4,400g超えて体重増えてましたが、きっちり2時間おきにおっぱい欲しがってグズリます😅
昼間は良いですが、夜は早くまとめて寝てくれるようになってほしいです🤣💦

a
こんにちは!
私も生後1ヶ月の娘がいます😊
昨日お昼からずっとグズグズ
していたのですが、
21時に寝て、1時間後にほんの
少し授乳をしたら朝の6時過ぎまでずっと寝ていました😂笑
なので大丈夫だと思います😊
尾崎美紀
そうなんですか、よかったです😭💦
母乳なのでまたすぐお腹すいて起きますかね😊
様子見てみます!ありがとうございます🧡