※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

女の子の名付けで「六花(りっか)」と付けたら冬生まれだと思われますか。

女の子の名付けで「六花(りっか)」と付けたら冬生まれだと思われますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

夏以外かな?って思いました!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔ありがとうございます!

    • 9月3日
kagptwdg

わたしは思わなかったです😊
恥ずかしながら、六花の意味を知らなかったので…

  • ママリ

    ママリ

    ですよね。私もたまたま知ったんですが、そんなに直結しないし知られてないですよね😊
    漢字変換も一発だし響きも好きかなと思ったのですが、一般的に知られてるのか気になって質問しました。
    ありがとうございます!

    • 9月3日
37nosk

冬生まれとは思わないですが、ろっかちゃんと読まれることは多そうですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    可能性ありますね💦
    考えてみればうちの子はどっちにも読めそうな名前ばかりな気がしてきました😅

    • 9月3日
しいたけ

意味を知っている人は冬生まれって思うかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。冬生まれじゃない子に付けたら変かなと気になって質問しました。
    ありがとうございます!

    • 9月3日
ゆん

冬かなと思ってしまいます…😅
ですが、違っても変とは思いません😆✨

はじめてのママリ🔰🔰

私も冬生まれかなー?って思います😁

六花ちゃん可愛いですよね💕
女の子だったら候補でした✨

めーまま

思わなかったです!
素敵な名前ですね✨

Na🖤

1月産まれの娘の名前の候補でした!なので、やっぱり冬産まれのイメージですね。

はじめてのママリ🔰

冬生まれかなと思っちゃいました🥰👏🏻
でも可愛い♪♪
漢字は違うけど候補に入ってました♪

Rmama

私の知り合いに、六花ちゃんいますが、
6月生まれだと言ってたので
冬生まれとは思いません!☺️

deleted user

うーん、意味を知ってる人には冬だと思われそうですが、知らない人も少なくないので微妙なところですね😥
ただ、冬産まれでなくて六花と付けたら、本当は知ってるのに「意味知らないのかな?」と無知扱いされる可能性はあります💦

ママリ

まとめての返信で失礼します。
やっぱり知ってる人からすると冬生まれと思われそうですね😅
響きが気に入ってるのもあるので、漢字変えるとか含めてもう1回考えてみます!
ありがとうございました😊