
コメント

退会ユーザー
娘も2ヶ月くらいの時長かったです。
5ヶ月手前の今は少し治って来たけど、長めです。違和感はないので面長なのかなーと思っています😂
2ヶ月と今全然違う形してるので、1ヶ月くらい様子見でも良いのかなと思います!
退会ユーザー
娘も2ヶ月くらいの時長かったです。
5ヶ月手前の今は少し治って来たけど、長めです。違和感はないので面長なのかなーと思っています😂
2ヶ月と今全然違う形してるので、1ヶ月くらい様子見でも良いのかなと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
しつけについて 2〜5歳くらい 例えばボックス席の電車の中で(田舎の電車なので人は少ないが貸切でもない)、座席に立ってジャンプして響き渡る大声で歌を歌ったり 遊び場で2階から1階におもちゃを落として遊んだり(…
もうすぐ1歳6ヶ月になる男の子のママです。 今コンビのA型ベビーカーを使ってるのですがB型欲しいなと思い検討中です。 コンビのA型ベビーカーは小さく折り畳めなくて車のトランクに入れると圧迫感がすごいです。 そのぶ…
子どもの食に対する意欲って、育て方なんでしょうか? 2歳半の娘はそもそも食に興味がなく、偏食でもあります。 あと、ご飯中に「これ食べようよ」と勧められると気が逸れるのか食べなくなります。 なので、できるだけそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レオ
眉毛から頭頂部までの長さが長くて…面長って感じではない気もするのですが😱
気にしすぎですかね💦
退会ユーザー
娘も眉毛までと眉毛から顎が1:1って感じです😹
気になりますよね…3.4ヶ月検診で聞いて、それでも気になったら病院で聞くのもありかもですね!
ちなみに3ヶ月の娘の頭です。
退会ユーザー
最近です。斜め加減がマシになって来てます😹
レオ
写真ありがとうございます😊
凄く変わりましたね!!!!
勇気付けられました💡
ちなみに娘さん寝る時に片側だけ向いてるとかありますか?
調べると同じ方向で寝ているのもよくないらしく、とりあえず枕は購入してみたのですが…
退会ユーザー
新生児から向き癖あって、頑なに左向くので枕使ってました!横が絶壁で写真よりやばかったです…
でも首キョロキョロできるようになってたから、嫌がるのでやめました💦
頭コロコロできるから、クセもなくなって、極力おもちゃや私が反対側に来るようにしてバランス良くなった感じです😂
レオ
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
とても参考になったので少し様子見てからもし改善しなかったら病院に行ってみようと思います💡