
コメント

はじめてのママリ
そんなニュースあったんですね🤭驚きです‼️
このサイト見て欲しいです。
9月入園希望で落ちた方いっぱいいますけど、、、
今認可外ですが、認可希望したら入れるの?
今日市役所に行きましたが、やっぱり厳しいって言ってました。市役所も大変そうでしたし、入りにくいとか言いにくそうでした。議員??現場にもっと現場を聞いた方が良さそうです。

Mamari
認可外や1時保育に入った方は
待機児童のカウントに入らないみたいですよ!!
あと、希望通りの園に入れなくて入所しなかった子も
待機児童のカウントに入らないみたいなので
実際は待機してる方
たくさんいますよ😅😅😅
-
あおmama
薄々そんな気はしてましたが
やっぱりそうなんですね😭💧
認可外でもはいれるだけ
ありがたいって思うしかですよね。。- 9月3日

yuunpy
待機児童としてカウントされる条件が
私たちが思ってる事と違って、
待機児童0とか言ってるけど
実際はたくさんいますよ(´・_・`)
-
あおmama
やっぱり沢山いるんですね😭
いまの保育園合わないから
変えたいのになかなか厳しいです💧- 9月3日

lilymom(23)
私は稙田方面で認可申請中です😭💭
待機児童状況の表みても数字がたくさんですね…それも第1希望のだけなので…。
難しいですよね😭😭😭
できたら、認可にいれたいですよね😞
-
あおmama
ほんとに難しいですよね💭
なにより認可外不安ばっかりです😭😭- 9月3日
-
lilymom(23)
認可の方が安心感ありますもんね😭😭
- 9月3日
はじめてのママリ
現場じゃなくて、現状です!
あおmama
やっぱり入れないですよね😭
三月か四月に待機児童0に〜
みたいなニュースみました💭
市役所の人も大変ですよね💧
認可外は園にもよるんだろうけどうちは保育の質がわるくて辞めさせたくて💧
はじめてのママリ
待機してる人いっぱいいるのに、無理やり基準を曲げてゼロって言ってるのはどうなんだって思いますよね💦
うちも認可外ですが一応満足していますが、第二子無料じゃないのでなんとかならないかなと思います。