※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクライ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣く理由はお腹が空いているかオムツが汚れている場合だけではなく、他の理由も考えられます。おっぱいを与えるときに気をつけたいです。

まだ0ヶ月の赤ちゃんが泣くのは、お腹が空いてるかオムツが汚れてる時だけですか?とにかくグズグズのときはオムツ変えておっぱいあげれば泣き止むのですが、あまりにおっぱいの回数が多すぎるような気がします(-。-;
おっぱいくわえさせると、反射で飲むというのも聞くので、もしかしたら他に泣いてる理由があるのに、お腹いっぱいでもおっぱい飲んでるのではないかと心配になりますT^T

コメント

らり

抱っこが赤ちゃんは好きですけど
こどももかなり泣く子で(´□`。)°゜

  • サクライ

    サクライ

    抱っこもですね。ありがとうございます‼️

    • 7月9日
ぽんちゃん44

うちも りとままさんと同じこと考えてた時期ありました!

うちの子の場合ですけど、泣くのはだいたいはおっぱいです。 新生児期なら特に。と、いうか、泣かれたくなかったので、おっぱいで泣き止むならおっぱいあげるよ。って気持ちもありました。😢

オムツでは 周りがいうほど泣きませんでした。うんちが大量の時だけかなー。

あと今三カ月ですが、眠くて、眠れなくっておっぱいくれーって、咥えさせると寝ます。
赤ちゃんは眠りにつくことが難しいらしく、おっぱい欲しがったりします。

そのおかげで、4カ月入りましたが7.6キロあります。だいぶデカイです。(笑)どこに行っても褒められます。完母?立派だね〜、お母さん頑張ってるね〜と。

飲み過ぎの場合は吐き戻しがあると思います。


あとゲップは出せてますか?
ゲップ出来なくて苦しくて泣くこともありました。でも 慣れないうちはゲップも出させることも下手でした😅

三カ月くらいになれば、かまってかまってはあるかもしれないけど、まだまだ今のうちは泣いたらおっぱいで 大丈夫だと思いますよ!

  • サクライ

    サクライ

    すみません、間違えて下に⬇️普通に回答してしまいましたT^T

    • 7月9日
かちん

暑い 寒い 甘えたいってのもありますよ(^^)

  • サクライ

    サクライ

    今の時期だと暑くて泣いてることもありそうですね( ;´Д`)
    ありがとうございます‼️

    • 7月9日
あんず10944

空腹、おむつ、暑い、寒い、抱っこしてほしい、濡れてて気持ち悪い…言葉には出せないのでほぼ全て泣いて知らせます。なので空腹とおむつだけじゃないです。
でも、おっぱいで泣き止むなら空腹ですね!!新生児のうちは頻回になりますよ💦赤ちゃんも胃が小さくてたくさんの量飲めないですから。あと、母乳は消化がいいのですぐお腹が空きます。

  • サクライ

    サクライ

    まだ授乳回数が多いのが普通なんですね。
    大変ですが頑張るしかないですね( ;´Д`)

    • 7月9日
deleted user

多くていいんですよ。まだ0ヶ月なんですから。自然に授乳回数も減っていきます。

  • サクライ

    サクライ

    ありがとうございます‼️
    大変ですが頑張るしかないですね( ;´Д`)

    • 7月9日
ゆり

私も同じ心配しました。これでいいのかな、と。
でも、おっぱい飲んだら忘れるくらいの泣きの訴えなので大丈夫だと思います。

  • サクライ

    サクライ

    そうですよね、おっぱい飲んで泣き止むなら、おっぱいですよね‼️
    ありがとうございます🎵

    • 7月9日
サクライ

詳しく教えていただきありがとうございます‼️
やっぱりだいたいおっぱいですかね…
おっぱいくわえながら膝の上で寝てることもよくあります!ぽんちゃんさんの回答見て、とても納得しました(*^^*)‼️
ゲップはなかなか出ないことが多いですT^T
飲みながら寝ちゃってることがほとんどで、寝てるのに何度も背中さするのもなぁ〜とか思って途中でやめちゃうパターンが、多いですT^T
ゲップ出なくて泣くこともあるなら、出るまでやった方がいいですね‼️
とても参考になりました(*^^*)

ゆいゆづママ

抱っこしてほしかったり
遊んでほしかったり…
もしくは、今の時期なので
暑い寒いとかもありますよ。

うちの子は構ってちゃんなので
ぐずぐず結構します。

  • サクライ

    サクライ

    今だと暑くて泣いたりもありそうですよね。
    ありがとうございます‼️

    • 7月9日
リーたんまま。

新生児が泣くときは
1、オムツ
2、ミルク
3、抱っこ

と聞きました

  • サクライ

    サクライ

    やっぱり抱っこでも泣きますよね( ;´Д`)
    ありがとうございます‼️

    • 7月9日