旦那が幼稚園見学時にパンフレットを持つことについて失礼かどうか、また子どもを連れて行かない場合の連絡が必要かどうか相談したいです。
幼稚園の旦那の言い分で質問です。
①幼稚園見学に行く時、他の幼稚園のパンフレット持ちながら見学してたらなんか失礼ですよね?😥旦那が見比べながらやるから持っていくとか言うんですが、そんな歩き周りながら他の幼稚園のパンフレット見なくても…と思うのですが、皆さんどう思いますか?😣
②また見学に行く予約の電話を私がしたんですが、前日に旦那がその幼稚園の園長先生と電話でやり取りしていて(旦那がそこの幼稚園の卒園生なので、幼稚園のことで問い合わせしたら変わってくれた)、旦那が言うには「幼稚園側は是非お子さん連れて来てって言ってたから、子ども連れてくると思ってるよ。けど行くのは俺とお前だけって改めて電話しておいて。」と言われました。わざわざ電話しなくても、子どもを連れてこなくても向こうに不都合ないと思うのですが、改めて連絡した方がいいと思いますか?
- みっくすついんず(7歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
①他の幼稚園のパンフレットを持っていくのは失礼だと思います💦
②わざわざ連絡しないです💦
ショコラ
①失礼にあたると思います💦
②幼稚園によっては子どもも見学しないと願書を提出できない場合があるので、確認されたほうがいいかなと思います🤔
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます!
①そうですよね💦絶対やめさせます!
②そうなんですね😣念の為そこは確認してみます!
ありがとうございました😣✨- 9月2日
ハルノヒ
①他の幼稚園のパンフレットを持ちながら見学をすることには、デメリットしか感じません😅幼稚園側としてはいい気持ちがしないでしょうし...。それに、きちんと比較検討したいのなら目の前の説明と見学に集中する方がいいです。他の幼稚園のパンフレットに意識がいってる間に見逃すことがあるかもしれないですし。他園の情報はあらかじめ頭に入れておいて、聞き逃さない見逃さないように見学をする方が、後々正確な比較検討ができると思います。
②幼稚園側がお子さんと在園児と交流する機会を設けるとか、説明の時に一時的に預かってくれるとか、そういった配慮を考えてくれている可能性はないですか?もし何かしら考えてくれているなら、あらかじめ子供が行かないことを伝えておいてもいいのかなと思いました。
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます!
①そうですよね😥そのことを伝えてみます!
②たしかに、そういう場合もありますね😣確認してみます!
ありがとうございました😣✨- 9月2日
みっくすついんず
回答ありがとうございます!
①ですよね💦💦普通持っていかないですよね😥説得します。
②連絡しなくていいかもう1度話し合います。
ありがとうございました😣✨