
松戸市の幼稚園について質問です。人気の幼稚園や近隣の子供の通学状況、親の参加度、入園時期、市外からの通園について知りたいです。
松戸市の幼稚園について色々質問です!
来年、プレ予定の子供がいるのですが、のんびり過ごしていたら、もうプレや説明会の募集があって焦りました‥
質問を箇条書きにするので、答えられる方教えていただきたいです🙇
・人気の幼稚園
・基本的には近所の子達が通っているのか
・親があまり参加しない幼稚園
・いつくらいまでに幼稚園の目星をつけるべきか
・市外が近くても市内の幼稚園に通うのか
頭の中がゴチャゴチャでまだこれくらいしか出てこないのですが、教えてくださる方がいらっしゃると助かります😭💦
宜しくお願い致します🙇
- なっちゃん(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
幼稚園の説明会とか10月にやりだしますよね💦
うちの子も来年入園の子がいるのでバタバタしそうです😭😭😭
人気な幼稚園はイベント事が多くてママパパの参加率はかなり高い気がします🙄
うちの長男が通ってた幼稚園はイベントが多すぎでちょっと疲れちゃいます😖
空きがあればギリギリでも入園はできますよ👍🏼
うちの長男の時もギリギリの3月に申し込みましたから🙋🏼♀️💖
私が決める時に考えるのは、、
やっぱりある程度ちゃんと整ってる幼稚園で(空調・先生の人数などなど)バス通園にしろ徒歩通園にしろ子供に何が起きるか分からないのでいつでも直ぐに迎えに行ける距離感のところを選びたいなって思います🥰
松戸の幼稚園エリアが広くて選ぶの大変ですもんね💦

ゆきにゃん
みやこ幼稚園や東松戸の英語を教える幼稚園が人気だったと思います。
松戸市はあんまりプレやプレプレはやってるところ少ないような、、、
うちは上の子は散歩がてらによく近くの園に行きました。
11月くらいに見学行ったら本人がここは嫌だ!と言い気に入った私立に入れました。
目星は今からでも良いと思います。
下の子は今から候補がいくつかありますが、、本人次第かも😅💦
先の方も言うように、災害時にでも自転車で行ける距離がベストかと思います。
道が割れていたら車が無理な場合もあるし。
うちは場所的に8つ通える範囲内に幼稚園があるのですが、、それでも1番近いところか母校の幼稚園に入れたいと思ってます。
親友は近所から近いとママ友付き合いがあるから面倒と言ってました。←余談ですが😅
-
なっちゃん
本人が嫌だと言ってくれるのは助かりますね🤗
娘はそんなこと言ってくれなそう‥(笑)
そういう時にすぐ行ける園考えるべきですよね💦
やっぱり親友さんがおっしゃるようにママ友付き合いありますか😔?- 9月2日
-
ゆきにゃん
私はしてないです。
バスなのもあり園で会った際も私も面倒だし、挨拶程度でささっと帰ります←忙しいママアピール(笑)
ママ友付き合いしてる方はしてるみたいです。
上の子は園長先生に「是非来年来てね!」と言ってくださったら
「ここはお庭に猫のウンチがあったからイヤ」と😅💦
笑って逃げ帰りました(笑)- 9月2日
-
なっちゃん
する人はするししたくないならテキトーにやり過ごせばいい感じですね😂
確かにそれは嫌‥
大人でも嫌です💦- 9月2日

Rim
給食完備の幼稚園は人気です‼️
プレに行かないと入れないもしくは並んで願書を出します💦
今から行きたい幼稚園を探さないと
プレに入れなかったりするので💦
市外市内関係なく入れます!
ホームページに見学など
色々書いてあると思うので
見て連絡すればいいみたいです!
-
なっちゃん
そうなんですか😱😱😱
お弁当はなるべく作りたくなくて(家で作ったご飯食べるし‥)
やっぱり、給食など見ると今から絞らないとプレに入れないですか😭
松戸市ですが、周りは鎌ケ谷市なのでどうしようか悩んでいました💦
ただ、ここに幼稚園の間住むわけでもないしと‥
調べてみます!- 9月2日
-
Rim
鎌ヶ谷近くの松戸市だとほとんど1回はお弁当あるみたいです😭
今後どこに住むかで
幼稚園選び変わってきますよね💦- 9月2日
-
なっちゃん
そうなんですよね😭
幼稚園が決まってから引っ越し場所決めるとなると、幼稚園が基準になって本当に住みたいところにならなそうで💦- 9月2日

マッシュ
松戸も広いのでどの辺りでお探しなのかにもよりますが、、
バス通園がある幼稚園だと、近所じゃない子もいるとは思いますが、行事や何かあった時には親も行かないといけないので、うちは近い所を選びました😊
プレに入ってないと、、な園もあると思うので、目星は早めに付けた方がいいと思います!
プレも早めに締め切っちゃう所もあるので…
確か娘の幼稚園は10月の後半だったか11月ぐらいにプレの申し込みがあったと思います🤔
バス通園、給食、預かり保育…辺り充実してる所だと人気が高いような😃
幼稚園は親の参加はまぁまぁあるとは思いますが、預かりが充実してる園だと働いてる方も多いので、親の参加は少なめかもしれません🤔
-
なっちゃん
子供が幼稚園に通っている間に家を買う予定なので、
今住んでる所で決めてもと思い、場所も全然絞れないです😭
遠いと行くの面倒くさいですよね😅
やっぱりそうなんですね😱
9月中には何箇所かに絞らないとですよね‥- 9月2日
-
マッシュ
お家を買うんですね!
エリアもまだ決めてないなら、バス通園の方がいいかもですね🤔
少し離れてもバス通園なら通えますし☺️
親は少し大変ですが💦
我が家は車がない上に下の子が小さくてまだ自転車乗れないので、徒歩でも行ける範囲で探しました😊
バス通園はけっこうあると思うので、その中から絞っていってもいいと思います!- 9月2日
-
なっちゃん
バス通園よりはやっぱり自分で一緒に行った方が楽ですか😳?
- 9月2日
-
マッシュ
いや、バス通園の方が全然楽ですよ😂
うちは大人だと10分弱、子供もいるともうちょっとかかります。
近いですが、雨の日、猛暑の日、、ほんと大変なので、近くまでバスで来てくれてそこまでの送り迎えの方が断然楽だと思います!
ただ毎日朝と帰りに先生と挨拶を交わすので、その際に娘の様子を教えてもらったりしてます😃
内容もものすごく些細な事だったりも多いので、バス通園だとこんなに詳しくは聞けないし、その点は良かったと思ってます☺️- 9月2日
-
なっちゃん
そうですよね😱
朝バタバタしますよね、きっと‥
たしかに、バスだと挨拶だけだし、担任の先生でないことも多いですよね😳
それ考えたら毎日顔合わすのもメリットになりますね🤔- 9月3日
なっちゃん
ありがとうございます!
なるほどですね😳
イベント多いと父兄集まる機会もそりゃ増えますよね‥(笑)
子供は見たいのですが、人見知り過ぎてママ友との付き合いはあまりしたくなくて💦
プレを3月に申し込んだということですか?
そうなんです😔
戸建もどこで買うかも何も決めてないので絞れなくて‥
退会ユーザー
うちの子は年少さんで3月に申し込んでました💦
空きさえあるなら入れてくれるところもあるとは思うんですけど、制服とかカバンとかもある所だと採寸とか発注とかもあるからギリですね🙄
私も全くの人見知りでいつも子供とだけ絡んでました〜😂😂
ランチ会とかも出席した事ない…😂😂😂
気楽に通園だけさせたいですよね💖
私もそこでかなり迷いました💦
家決めてからじゃないとエリアも絞れないし…
なので送れないことは無いなってとこにしちゃいました😫
実際けっこー遠くてしんどかったです💦
なっちゃん
ギリギリでバタバタしちゃいますよね😂
ランチ会なんてあるんですね‥‥‥
絶対行きたくない‥‥‥
結局、幼稚園中心に家を探すのもいい家見つかるのか不安で😔
小学校とかならわかるんですが、幼稚園に左右されるのはあまり気分が乗らないです💦
バスが通ってなくて、ご自身で送るようになりましたか🤔?