※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんが大きいと胎動が感じにくいですか?健診で大きいと言われ心配です。激しい胎動はこれから増えるでしょうか?

お腹の赤ちゃんが大きめだと赤ちゃんが動きにくくて胎動を感じにくかったりするものでしょうか?胎動毎日感じてますがこんなものなのか?と…

私自身お腹もすごく出てるわけもなく、むくみもなく、腰痛もなく、血圧、尿、血糖値共に何も問題なく…なのですが赤ちゃんが今日の健診で結構大きく…

やけに心臓の動きをじっと見てたので心配になりましたが特に何も言われてません。

今日の健診で赤ちゃんが大きいと言われビックリでした。赤ちゃんも大きいなりに私の体重の猶予もあと6キロとなり助産師より指導がありました😓


本当にもっと激しい胎動になるのはもっとこれからですか?

コメント

deleted user

これから外から見て分かるぐらいもっと動きますよ。
大きめだとしてもお腹の中で動きにくいというほどの週数ではないと思います😊
次女大きめでしたが臨月の頃でもボッコボコ動いてました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!本日24w6dで894gでした、大きい方ではありますよね…?
    でも動きにくい事はないようで安心しました。

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きい方ではありますね!
    順調に育ってますね👶🏻

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり大きいですよね😅エコー写真もお顔ふっくらしてました!
    お腹が大きいみたいで27wレベルでした💦

    • 9月2日
ねむ

6ヶ月でしたらまだまだだと思います😊

これからどんどんお腹も大きくなって、胎動も強くなって臨月が近づいてくると眠れないくらい激しく動くようになりますよ😂

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。7ヶ月ですのでまだまだですかね。

    • 9月2日
しー

赤ちゃんの性格次第だと思いますよ。
二人とも同じ頃は大きいね!と言われてましたが、上の子はそこまで激しい胎動では無かったです。
下の子は13週前には分かるくらいで、ずーっとボコボコされてました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    お腹の中でも性格がでるんですね😌24w6dで894gだったのですが大きいですよね…?

    • 9月2日
  • しー

    しー

    上の子が24週1日で817g、下の子が25週1日で874gで大きめと言われてたので、大きめさんだと思います!
    胎児成長曲線上限くらいですね😊
    でも、大きめさんて安心しませんか?

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんの教えてくださりありがとうございます!同じくらいですね!!
    今エコー写真見たら、ACのお腹が27wレベルの大きさでした💦

    たしかに小さいよりは安心します…!
    難産にならないかが怖いです💦その後通常分娩でしたか?

    • 9月2日
  • しー

    しー

    上の子は後期で成長が緩やかになって2860と大きく無く産まれてきました。吸引こそしましたが、分娩台上がって15分とスルッと産まれました。

    下の子はそこから更に大きく、30週からは成長曲線はみ出して育ち出産時は3600でした😅でも、陣痛から3時間半、分娩台上がって10分とこれまたスルッと産まれてきました。

    • 9月2日
はじめてのママリ

これからどんどん胎動も感じれるようになるかと思います😳🙌
あとは胎動の激しさは赤ちゃんの性格かな?と思いました!

うちも赤ちゃん大きめですが、まだしっかり動いてます!!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    まだあれ?と思うことがあっても不思議ではない感じですかね。
    やっぱり胎動の激しさって性格なんですね☺️

    • 9月2日