
今年のインフルエンザ予防接種の予約が難しい状況で、1回目を10月中に受けるか他の病院に予約を取り直すか悩んでいます。1回目後の接種間隔は2週間程度です。
今年のインフルエンザの予防接種について
今年はコロナも流行してるのでインフルエンザ予防接種の予約をしたのですが、10月中で2回終わる予約しか取れませんでした。本当は1回目を10月中に打ち、2回目を11月に打てたらと思ったのですが、11月中の予約がもう取れず10月しか空いてませんでした。早く打ちすぎると春先の効果がないとか耳にしたので、、、、
まだ他の病院は10月からスタートが多いです。
今年は予約取るのも難しいかなと思いこのままのスケジュールで打つか他の所に予約を取り直すか迷ってます。
皆さんならどうしますか??
あと、1回目を打った後の間隔は2週間くらいで打ちますか?
- m_m(6歳)
コメント

さるこ13
基本的に予防接種の効果は1シリーズもつようになってます。よくそういう話しは聞きますが10月でも11月でも、効果はかわらないです。
2回目の効果が期待できるのは抗体が完成する4週(1回目接種日から28日)までなので2週あけて4週目までに接種をすると効果的です。
今年は、コロナの影響で国から補助があるみたいで、料金が一律2000円になると聞いたので受ける人が多いのかもしれないですね。
うちは毎年10月に二回打ってます☺️
打てばかからないって訳じゃないので、2歳の時に旦那さんからうつり2月にかかりましたが回復が早かったです🎵
m_m
そうなんですね!
国から補助でるんですか?😓病院からは3500円って聞いたので早く接種した人は何もないのな...😂😂
確かに打ったからかからない訳ではないですよね!重症化を防ぐためにもこのまま10月に打とうと思います!
さるこ13
3500円なんですね
住んでるところで違うのかもしれないですね。
m_m
そうなんです😂でも近辺で安いのがここだったので。
回答ありがとうございました!