
コメント

退会ユーザー
整骨院で電気流してもらって数回で治りましたよー!
わたしが行ってたのは岐阜市のしん整骨院です!
丁寧で腕のいい先生です^ ^

ひさぽよ
腱鞘炎と手根管症候群で近くの整形に通ってても全然治らなくて、紹介状書いてもらって多治見の県病院行きました!
1回の注射で治りました✨
-
ルド
1回の注射で!!めちゃくちゃ理想です!笑
ちなみに注射を打ったら速攻良くなりました?- 9月2日
-
ひさぽよ
私はめっちゃ効いたみたいで良くなるのかなり早かったです!
痛いって聞いてめちゃくちゃビビってましたが、ちょっとチクッとしただけで、全然痛くなかったです✨- 9月2日
-
ルド
すごいです👏
やっぱ注射は即効性があるんですね🥺
電気を当てても全然良くなる感じがしないので
注射打って貰えるようにお願いしてみます!
ありがとうございました!- 9月2日

LUCIA
腱鞘炎の痛み、嫌ですよね💦
私も多治見の県病院で注射しました。
手首に注射⁉️と思いましたが、思いの外痛くなかったです。
即効性があるのかな🤔
次の日には痛み無くなりました。
-
ルド
多治見の県病院やっぱりいいんですね!
コロナのことがなければすぐにでも行きたいんですが多少躊躇います🥺
次の日に痛くなくなるのはほんと理想です🥺
今すぐにでも痛みを軽くしたい気持ちです😭
ありがとうございました!- 9月2日
-
LUCIA
お子様、生後4カ月なのですね
ちょうど私もその頃に左手首の腱鞘炎になりました。
レントゲン撮って以上なし。
なら、注射しましょうと一言。
ステロイドの注射だったと思います。
私は半年で再発。そしてまた注射。
持病があり、ステロイド注射がダメだと言われたので、サポーター買いました。
病院でしっかりしたのを買ったので高かったですが、保険も適応されましたし、取り外し可能です。
今はもう痛みはありませんが、仕事上、手を酷使するので予防として使ってます- 9月2日
-
ルド
やっぱこれ位でなっちゃうパターンが多いんですね🥺
半年での再発辛いですね😭💦
どうせ買うなら多少高くても病院のサポーターのほうがいいですよね!
応急処置として百均で買ったら全然ダメで後悔しました🥺笑- 9月2日
-
LUCIA
病院のサポーターは、鉄板が中に入っているので、手首本当に曲がらなくなります。
鉄板取り外しも出来るので洗濯も出来ましたよ😊
早く良くなりますように✨
ちなみにサポーター、保険適応で3000円ほどだったと思います。
最初に全額支払いして、後から申請してお金が戻ってくる感じです。- 9月2日
-
ルド
そんなしっかりとしたサポーターなんですね!
今日病院に行って聞いてみたいと思います!
ありがとうございました!- 9月3日

ルド
皆さんアドバイスありがとうございました!
やはり痛みに耐えられないので近所の接骨院に電話したところ注射をやっているところを見つけたので早速今日いってきます!
ありがとうございました!
ルド
電気で治ったんですね!!
私も通ってたんですがなかなか効果が出ず😭💦
病院によっても電気の当て方とかで違うんですかね🤔?
しん接骨院調べてみます!ありがとうございます!