![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は本陣痛まで11時間かかってそこから産まれるまで8時間のトータル19時間のお産でした😂初産だったのと、赤ちゃんなかなか降りてこなかったのが原因です🙄
いよいよ赤ちゃんに会えますね☺️💕頑張ってください❤️
![ぴーちゃん🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん🐥
私は前駆陣痛から本陣痛まで微弱陣痛だったのもあってほぼ24時間かかりました(笑)
寝れるときに寝ておくことをお勧めします😂✨
もうすぐですね❤️頑張ってください😊💓
-
れいな
前駆陣痛は遠のいたりしましたか?
今遠のいてはってないので😂- 9月2日
-
ぴーちゃん🐥
遠のいてました😂
夜余裕ぶっこいて起きてて寝ようと思ったら本陣痛になってもがきました(笑)- 9月2日
-
れいな
寝ようとしたタイミングで本陣痛になるとキツイですね😭
自分は1時間ほど前に張りで目が覚めたのに、目が覚めたその張りが最後でした( ˙-˙)
おかげで目が覚めてしまって寝れません😂- 9月2日
![natsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu
初産でしたが陣痛開始から9時間半、病院についてから6時間半で産まれました😂🧡
体力温存して元気な赤ちゃん産んでください❤️
-
れいな
前駆陣痛は遠のいたりしましたか?
元気な赤ちゃんうみます!- 9月2日
-
natsu
本陣痛始まるまでは1時間空いたり30分だったり15分なったりってバラバラでした!
深夜1時に10分切り始めて、でも痛みがうんちしたい時みたいな感じで前駆陣痛かと思ってたんですが3時過ぎには動けないくらいの痛みになって病院行きました😳- 9月2日
-
れいな
1時間空いたりとかもあったんですね!
てことは本当に寝れるうちに寝ておいた方が良さそうですね🤔
その陣痛の前の前駆陣痛以外に数日前から前駆陣痛ってありましたか?
(((質問ばかりでごめんなさい🙇♀️🙏- 9月2日
-
natsu
わたしも寝れる時に寝とこ…って思ってたのに結局寝れず陣痛中に何回か寝てました(笑)寝てたと言うよりも意識失ってましたw
前駆陣痛全然なかったです!予定日3日遅れで産まれる前日が検診だったんですがその時もまだ子宮口1センチって言われてて誘発なるかなって感じだったんですがその日におしるしはあったのでひたすら踏み台昇降とスクワットやりました🥺❤️- 9月2日
-
れいな
意識失いますよね😅
気絶ですよ。あの寝落ちw
やっぱ昇降とスクワット大事ですね!!- 9月2日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
お、お、お、
いよいよ感ありますね(°_°)
今回規則正しい前駆陣痛から24時間後でした😫
-
れいな
いよいよ感出てたんですけど遠のきましたw
自分も明日に期待かなぁって感じで今日は寝ることにしましたw- 9月2日
-
晴日ママ
今日ずーっと気になってた事を看護師さんに乳絞りしてもらいながら聞いたのですが
(台風、満月にお産増えるってホントですか?と)
そしたら
ホントホント
あと祭りと夜とか大雨の日とか!って言ってました🥺
寝れる時寝てください😫
今回二徹してたので
かなりフラフラでした笑笑- 9月2日
-
れいな
雨の日もなんですね!
祭りはなんでだろ🤔
夜に増えるってのは、夜に張る成分が多く分泌されるからだそうです!
(((旦那が調べました😂
お腹の張りが何回かあって起きちゃいました😅
また張ったら間隔測ろうかなと思います!
2時間も寝てないのに😭
これで遠のいたら辛いですけどw- 9月2日
-
晴日ママ
本当に本当に近いですね😟
- 9月2日
-
れいな
結局遠のきましたw
もういつ本陣痛来るのやら😅- 9月2日
-
晴日ママ
あら、
リラックスしてください😫- 9月2日
-
れいな
リラックスの仕方が分からなくなってきました😭
とりあえずあぐらかいて座ってます!
眠気飛んじゃって寝れないので😢- 9月2日
-
晴日ママ
確かにリラックスしろと言われても困りますよね笑笑
私も言われて困って
ずっとスマホいじってました😫
立ち会い禁止ですか?- 9月2日
-
れいな
難しいですよね😂
リラックスって何だっけ?自分出来てない…?ってレベルですw
立ち会い禁止です😭- 9月2日
-
晴日ママ
立ち会いないと余計不安になりますよね😣
今回旦那の大切さが身に染みました😩
とりあえずクーリッシュ買ってきてもらいましょう🥺- 9月2日
-
晴日ママ
アイスボックスも笑笑
- 9月2日
-
れいな
そうなんですよ😭
一人で陣痛耐えれるか不安で仕方ないです😭
お!クーリッシュとアイスボックス!いいですね!!!- 9月2日
-
晴日ママ
陣痛中
チョコはやめた方がいいと思うので😩- 9月2日
-
れいな
チョコダメですか!?
あ、ゼリー系まだ買ってないw
出産後のおやつはミニドーナツ、ラムネ買いました😂- 9月2日
-
晴日ママ
陣痛中
吐き気を催したり
実際吐いちゃう人も居るので💦
私はめまいだけでしたが💦
もし吐いた時チョコはしんどそうです笑笑
おやつ
トッポを昨日義母が買ってきてくれました笑笑
が
三食+
15時と20時におやつがあるので
意外とお腹すかなかったです🥺- 9月2日
-
れいな
チョコだと喉の痛みとか酷そうですもんね😭
お腹空くよりも眠気の方がきそう🤔- 9月2日
-
晴日ママ
眠気もやばいです笑笑
乳吸われながらウトウト☹️
でも
21時か22時から
朝9時前までは
預けないといけないので
上の子たちの時よりは寝れてます😩
それでも3時間ぐらいでおっぱい痛くて目が覚めちゃいますが💦- 9月2日
-
れいな
ウトウトしちゃいますよね😅
預かって貰えるんですね!
自分の病院は頼まないと預かってもらえないみたいで、常に母子同室らしいです。
なので、他の赤ちゃんたちで自分起きそうやし、自分の子供で他の人起きそうやしでハラハラしてます。
まだ入院してないのにw
完母でいけそうですか?- 9月2日
-
晴日ママ
長男次男の所は完全同室でした!
今回の病院
夜間は希望者のみってパンフに書いてましたが
預けるのが絶対だからと言われました🥺
長男次男がミルク足したことなくて
今回病院の方針でミルク足さないといけないのですが、、、
昨日生後3日目で
直母60
搾母20
ミルク20飲みました🥺
退院したらミルク足しません🤭
個室ではなく大部屋ですか?- 9月2日
-
れいな
希望者のみなのか絶対なのかどっちやねん!ってなりますね( ˙-˙)
直母だけで足りた場合は直母だけでいいんですかね?
ミルクはできるだけ使わずがいいですよね!
自分1人目の時2週間で止まっちゃったので、今回はマヂで完母で行きたいですw
大部屋ですね。個室は高いので辞めました。- 9月2日
-
晴日ママ
母乳のことで初日泣きました笑笑
前の病院と違いすぎて☹️
ここ産後翌日からしか授乳出来なくて😩
おっぱい60飲めば
ミルク足さなくていいって言われたんですけど
うちの子は60じゃまだ足りないみたいで😩
でも乳も5分ずつしか吸わせたらダメと言われるしで
5分ずつして
搾乳あげてそれでも泣く時は20追加してます😶
確かに個室お金かかりますね😫
今入院患者4人しかいなくて
1番高い個室希望してて
そこにいるのですが
1番安い4人部屋でもよかったなと思います笑笑
4人しか入院してないから
4人部屋でも個室ですよね😑
1番高い部屋じゃないとトイレがついてないからこの部屋希望したのですが
ナースステーション目の前
分娩室真横でなかなかしんどいです笑笑- 9月2日
-
れいな
なんで5分しか吸わせたらダメなんでしょうね🤔
母乳のあげ方ってそんな指定してなくても😭ってなりますよね。
4人しか入院してないんですか?!
個人病院?
分娩室真横は1番キツイですね。
ナースステーションが近いのもナースコールなる度に気になるし- 9月2日
-
晴日ママ
正確には6人で
切迫1人
今日帝王切開で昨日から入院してる人が1人
産後の方が私含め4人です😫
4人中3人が同じ日生まれです笑笑
そしてみんな男の子!
個人病院です🥺
無痛推してる病院なので叫び声とかはしませんが
モニター音とか気になります🤣
今日台風なんで忙しくなるって看護師たち言ってたので私寝れるかな、、、
本当は三分ずつにして欲しいけど
うちの子足りないから特別5分ずっと言われました😫
4人の赤ちゃんで1番小さい子なんですけど
1番飲む見たいです🥴- 9月2日
-
れいな
入院中、他のママさんとお話したりします?
3人も一緒😳💞なんかいいですね!
皆男の子っていうのがまた良い(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
個人病院だと綺麗だろうしご飯も美味しそう😭
無痛推してるんですか!?自然やないんや🤔
モニターの音って意外と響くし気になりますよね😅
台風、雨、満月ってトリオで来てますからね😅絶対忙しそう😂
自分1人目の時なんて言われたっけなぁ🤔
5分でも飲む子は足りないですもんね😂
1人目の時めっちゃ飲んでましたもん😂- 9月2日
-
晴日ママ
1人目は必死すぎて覚えてないのですが
2人目は生後3日目で76で満足して寝てました🥴
三男は100飲んでも足りない、、、
私は無痛しなかったですが
9割が無痛してるみたいです!
今日入院費が分かるのでドキドキです😅
授乳室とかないので
話さないです😫
というか3330で1番小さいとかやばいですよね🤣- 9月2日
-
れいな
どんなもん飲ませたか覚えてないですが、多分飲ませすぎなくらいにはよく飲む子でしたw
9割も!?無痛なら声出されないからですかね?
地方ですか?関東ですか?
私は確実にオーバーするのでもう値段気にしないことにしました😂
授乳室ないってことは部屋で授乳するって感じですか?
3330で1番小さいはやばいですw
1番大きい子でどれくらいかって聞きました?- 9月2日
-
晴日ママ
九州の田舎です!
無痛費用は1万です🥴
最初はするつもりでしたが
促進剤使っても痛くなかったのでしなかったです!
でも
傷縫う時
全身麻酔しました🤣
みんな無痛だから傷縫う時も痛くないらしく
局所麻酔がないから
全身麻酔か麻酔なしかしかないよと言わたので🤣
部屋で授乳です!
1番大きい子で3700台でした!
去年の夏5000超えの赤ちゃん生まれたそうです🤣
帝王切開で- 9月2日
-
れいな
私は1人目は岐阜で産んで7万余りました!あ、こんなに余るんやって嬉しかったの覚えてます😂
無痛1万もするんですね😭
やっぱ経産婦だと痛みに強くなったりしますかね🤔
傷縫うだけで全身麻酔カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
なんか、ある意味凄い病院ですねw
グラム数測る時は?部屋にある感じですか?
3700カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
私なら叫びまくりながらの出産ですねw
5000Σ( ´・ω・`)
未知の世界なのですがwww- 9月2日
-
晴日ママ
測るやつは廊下にあります🥴
いや本当に色々すごい病院です!
地元民からは評判悪いですが🤣
近くにここしかなくて笑笑
無痛1万だと安い方らしいです!
食事は美味しいです笑笑- 9月2日
-
れいな
廊下にあるんですね!
評判は聞いてる限り悪いんだろうなって思えますw
近い方がいざって時安心ですもんね!
1万で安いんですね🤔
自分今回総合病院みたいな大きい病院なので、The!病院食!って感じなんやろうなって思ってますw- 9月2日
-
晴日ママ
都会だとウン10万するとか🤔
質素なイメージです🤣- 9月2日
-
れいな
しそうカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
自分は神奈川なんですが、そもそも入院(自然分娩、平日昼間)で45万は最低かかると言われてます😅
多分めっちゃ質素ですw
Twitterとかで産婦人科の入院食とか調べるとめっちゃ豪華な病院(多分個人病院)が多くて羨ましすぎる!!!ってなりましたw- 9月2日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
入院した日の夜ご飯です🥴
ここは手出しほぼなしと聞いてます!
ここで産んだママ友に!
長男の時は10万手出し
次男の時は4.5万手出しありました!
そこは高いと有名な産院でした😅
そこよりは今の病院の方が手厚い気がします🤔
-
れいな
美味しそすぎます😳💞
手出しほぼなしだとありがたいですよね!
高い方が安全性ありそうな気もしますが、実際どうか🤔
手厚さはやっぱ違うんですか!?- 9月2日
-
晴日ママ
高いけど
赤ちゃん預かってくれないし
退院する時もサンプルしかくれず笑笑
妊婦健診のエコーも五分くらい
今の病院エコーは最低15分ありました(´∀`●)- 9月2日
-
れいな
エコーはちゃんと見たいですよね😭
赤ちゃん預かってくれるかくれないかでこっちの体調とかもかなり変わりますしね!- 9月2日
-
晴日ママ
これが頭、お腹、心臓異常なしですね〜と
計測で終わってました!
慣れたら今の病院の方が好きです🤣- 9月2日
-
れいな
今の自分の病院も計測して顔みて終わり!って感じですね🤔
先生はめっちゃ優しくて陽気で良い方なんですがw
今後もそこにします?☺️- 9月2日
-
晴日ママ
ここしか選択肢がないです😫
他は車で50分かかるので😅
ここは5分です🤣
やっぱり次男もお産早かったし
今回の子も5分前までは骨盤内にいなかったのに急に降りてきて
破水して2回いきんだだけで生まれてるので
怖いです😅
急過ぎて準備が間に合ってない🤣
多分リラックスしてたらもっと早く産まれてたからねと看護師たちに言われるので🥴- 9月2日
-
れいな
ならそこしかないですね!!!
あっさり産まれてくれるの嬉しいけど『んん!?』ってなりますよねw
コンビニにも寄れないですしね😅
むしろそれだと車で出産になってましたねw- 9月2日
-
晴日ママ
2回目だと多分今よりはストレスなく産めると思うし
数年は開けるので立ち会い出来たらスポーンと生まれるかもです🤣
コンビニからは3分です笑笑
破水から先だと怖いですね😫- 9月2日
-
れいな
やっぱそうなんですね!
立ち会い本当に大事!って思ってますwww
破水先だとどうすればいいんでしょうね。ましてや外で破水したら…って考えると多分冷静になれませんw- 9月2日
-
晴日ママ
破水したらいきみたくなりそうです🤣
子供何人予定ですか?- 9月2日
-
れいな
めっちゃ分かります!
自分お産は2回目なんですが×1で、1人目の子供は元義家族が見てるんで実質今の子が第1子になるんですが、今の旦那との子供は3人欲しいと思ってます!次が女の子!3人目はどっちでもいいね!って話してますw- 9月2日
-
晴日ママ
バツ1なんですか😲
確かに女の子欲しい、、、- 9月2日
-
れいな
はい。今思えばただの勘違いと早とちりと、自分がガキだったって感じで、後悔はあります。でも、息子に会えない訳では無いし、元義家族ともまた仲良くしてもらってるので良いかなって。GWに元義家族の家に行くことも決まってます( *´︶`*)
女の子めっちゃ欲しいです!
ただ、周りからも言われるし自分でも思うのが、自分が女の子産んで育てるのが想像出来ないんですよね😂- 9月2日
-
晴日ママ
幾つで産んだんですか?
私は長男産んだ時18でした!
確かに私が女の子育ててるイメージできないわ😫- 9月2日
-
れいな
19になる年に産みました!
誕生日前なので18ですね!
息子は今2歳4ヶ月になります(今月で)
でも、女の子めっちゃ欲しいですよねw
一緒に買い物とか行くのも楽しそうですし😳- 9月2日
-
晴日ママ
同じ歳ですね🤣
男の子結婚したら嫁にとやれる、笑- 9月2日
-
れいな
はい!
男の子だと内孫になるから良いんですけど、娘の花嫁姿とかも捨てがたい!ってなってますw- 9月2日
-
晴日ママ
確かに!笑笑
そういえば病院によって違うと思いますが
荷物に余裕あるなら
長袖の羽織もの持っていくのオススメします🤣
寒すぎて
風邪引きました😫- 9月2日
-
れいな
羽織!ロフトから出してもらいますw
病院によっては冷房効きすぎとかありますもんね😭- 9月2日
-
晴日ママ
10月の出産は暑かったので
完璧油断してました😫
エアコンあるけど
温度が
大中小で
室温18から23度です😫
消したら怒られるし笑笑
普通に寒いです🤣- 9月2日
-
れいな
個室なんやから自由に温度変えさせろ!ってなりますね😂
- 9月2日
-
晴日ママ
ホントにそれです笑笑
夜は赤ちゃん居ないので消してます🤣- 9月2日
-
れいな
赤ちゃん居る時だと赤ちゃんも寒いですよね😭
- 9月2日
-
晴日ママ
消してたら
赤ちゃんは暑いから!って怒られました🤣
そして昨日沐浴
激寒の中赤ちゃん真っ裸にされて
着替えさせられました!
エアコンの真下!
めっちゃ寒かったです- 9月2日
-
れいな
本当にそれでいいのかしら🤔
ってなりますよね😅
家に帰ったら快適な温度で寝かせてあげましょ😂
病院なのに寒いってやばいですもんねw- 9月2日
-
晴日ママ
赤ちゃんもクシャミします😫
病院で貰った冊子には25度が適温って書いてました🤣- 9月2日
-
れいな
寒いの確定ですね( ˙-˙)
私も25度が適温って聞いてるので、18~23にびっくりですw- 9月2日
-
晴日ママ
私が咳するの
ナースステーションまで聞こえるみたいで
今日ずーっとマスクしててって言われました🤣- 9月2日
-
れいな
マスクしててよりも温度上げていいよとかじゃないんですね😂
- 9月2日
-
晴日ママ
赤ちゃん今連れてこられたので
エアコンも消してたのつけられました🤣- 9月2日
-
れいな
咳の原因がエアコンだと思わないんでしょうね😅
- 9月2日
-
晴日ママ
寒いって言ったんですけどね🤣
赤ちゃんに合わせてと言われました🤣- 9月2日
-
れいな
赤ちゃんに合わせるなら25なのになぁ🤔😂
もう、我慢して布団にくるまるしか無さそうですね😅- 9月2日
-
晴日ママ
日が当たれば暖かくなるけど
今日台風で曇ってます🤣- 9月2日
-
れいな
そっか、九州だから直撃ですもんね😅これで晴れてればいいのに😭
- 9月2日
-
晴日ママ
10号の方が直撃でやばそうです😫
今のところ10号は
モロ円の中に入ってるので😫- 9月2日
-
れいな
10号は去年千葉とか九州襲ったのに匹敵する規模って言ってますしね😫
- 9月2日
-
晴日ママ
マジですか!
あんなの来たら
自己破綻しないとって旦那ゆってたやつです😫
農家してるんですよ!
ビニールハウスも
18棟あり
6棟は去年新しく立てたもので😅- 9月2日
-
れいな
マヂです。なのでかなり心配です😢
農家さんはかなりの痛手になりますよね😅- 9月2日
-
晴日ママ
あの千葉のやつ
こっちに来たら
こっちの農家は全滅と
農協の方が言ってました😫
多分旦那
胃が痛くて寝れなくなってますわ🤣- 9月2日
-
れいな
全滅……カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
1からやり直しになるって事ですもんね。
何とか少しでも被害が小さければいいんですが😥- 9月2日
-
晴日ママ
やり直す事よりも転職ですかね😫
まぁ
ハウスだけじゃなく
畑もあるので
畑は大丈夫そうですが!
ハウスの被害かやばいです🤣
保険も入ってますが
保険だけでは立て直し出来ないです😫
家が建つくらいの値段するので🥺- 9月2日
-
晴日ママ
ハウス建てる時
家が先かハウスが先かで
揉めましもん🤣- 9月2日
-
れいな
転職した方が早いですね😅
農家さんにも保険あるんですね!
家が建つほどの値段……カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ- 9月2日
-
晴日ママ
でも
私も旦那も人の下で働くのが嫌いで🤣🤣
3人目生まれたし大丈夫ですかね笑笑
少し弱まるの祈るしかないです😫
ちなみに長野県に直撃してくれたら
私たちの作る野菜の価格はあがります笑笑- 9月2日
-
れいな
自分もそんな感じですw
今は産休入ってますが、保険レディなのでどちらかと言えば自分でやる!ってタイプの仕事なので自分的には楽ですw
3人目の息子ちゃんのおかげで被害少ないかも🤭💞
長野に出荷してる感じですか?- 9月2日
-
晴日ママ
一応夏野菜なのですが
こっちは暑すぎて作れず、、、
今は長野が多く出してるんですよね🤔
なので長野がダメージ受けたら
こっちで作ってる人は儲かるってことです😫
出荷は農協です!- 9月2日
-
れいな
そういう事なんですね!!
農業は全然分かってないのですみません🙇♀️😥
農協に出すんですね!
自分で持っていく感じですよね?- 9月2日
-
晴日ママ
自分で持っていきます😫
私も結婚するまでさっぱりでした🤣- 9月2日
-
れいな
自分で持っていくのも大変ですね😭
そうですよね!知り合いが最近農家始めたので少し勉強してますw- 9月2日
-
晴日ママ
やれば楽しいですよ笑笑
動く金額デカすぎますが🤣- 9月2日
-
れいな
虫が苦手なんです😭
- 9月2日
-
晴日ママ
あー分かります笑笑
特に蜘蛛!
でも
男の子虫大好きですよ🤣
家の中でキリギリス放し飼いにしたり、、、
蝶々飛ばしたり、、、- 9月2日
-
れいな
虫は近づいてきたら走って逃げます( ˙-˙)
玄関開けたらセミ入ってきた時は泣き叫びました😂
男の子だから虫捕まえてこんように教育したいくらいです😥- 9月2日
-
晴日ママ
ダンゴムシ
ポケットに入れたりする子も居るとか笑笑- 9月2日
-
れいな
ダンゴムシなら、、、まだ、、、我慢しますw
- 9月2日
れいな
前駆陣痛遠のいたり無かったですか?