
コメント

ぽちこ
予防接種前、抱っこなどをしてもらっていた私の母が帯状疱疹になりました。
そのときに調べたのですが接触後、2〜3日以内にワクチンを打てば発症を抑えられるとかだった気がします。間違えていたらごめんなさい。
水疱瘡は潜伏期間が2週間と長いので1ヶ月弱ヒヤヒヤしていたのを思い出しました!

ゆか
生後2ヶ月で私が帯状疱疹になりました💧
水疱は破れてますか?破れていてお風呂に入ったら可能性あります…
水疱を破らないように、普段はガーゼを貼って過ごしてました。そのうち破れるので子供が触れないように…お風呂は前から夫がいれていました。
小児科に電話して対策を聞きましたが、一緒にいるから移るかもね…触らせないように。だけでした💧
子供には移りませんでしたよ✨できたのは二の腕の下側と背中でした。
-
R
虫刺されかと思って掻いてたので破れてたかもしれないですよね😣💦
手遅れかもしれませんが私も明日からガーゼ貼って過ごそうと思いました!!
移らなかったんですね!!よかった☺️
うちも移ってないことを願います😭
ありがとうございました!!- 9月2日

ちょこみん党
8月の頭に胸の下に帯状疱疹が出て
見事に下の子にうつりました(´・_・`)
気をつけていたつもりでしたが
授乳、お風呂でやっぱりうつりました。
二週間後ぐらいが怪しいです。
顔からブツブツと湿疹が
出来たような気がします!
-
R
胸の下ってゆうのがまた授乳のときに当たりやすいですもんね🤔
やはり2週間後あたりなんですね😣
子供の水疱瘡はどれくらいで完治するものなんですか??- 9月2日
-
ちょこみん党
かさぶたになるのは
早いですね\(^^)/
5日から7日くらいで
そっからが長いです!
気がついたらすぐ小児科に
行ったほうがいいです!
疑惑で受診して
まだ分からないと言われましたが
塗り薬だけ貰えたので^ ^- 9月2日
-
R
なるほど!!2週間くらいは気をつけて見ててそれっぽいものが出たらすぐに小児科行きます!!
熱は出ませんでしたか??
質問続いてすいません😭💦- 9月2日
-
ちょこみん党
熱は3日目か4日目に
9.2まで上がりました。゚(゚´ω`゚)゚。
2日間くらいで熱は落ちつきました!
小児科で話したら水ぼうそうと
喉からの風邪?で
高くなったんちゃうかな?
って言われましたが心配でした⤵︎- 9月2日
-
R
やはりお熱も出ますよね😣
高い熱は心配になりますよね😔
とても参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m✨- 9月2日
R
そうですか!!むしろ打った方がいいとゆうこともあるんですね!!
私も帯状疱疹と分かった今日から2週間ヒヤヒヤな日々です😭
参考になりました!ありがとうございました😊