※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
お仕事

週4の6時間勤務時給1500円なのですが、、扶養外で働くのは損ですか?よくわからず😂

週4の6時間勤務
時給1500円なのですが、、
扶養外で働くのは損ですか?
よくわからず😂

コメント

りい

私もそのくらいですが、扶養外で働きます!
その方が産休も育休も取れるし手当も出るので☺️

  • めろんぱん

    めろんぱん

    コメントありがとうございます!!社保がつきます!と言われたのですがそれが産休育休とかにもなるんですかね?(><)無知でごめんなさい!

    • 9月1日
  • りい

    りい

    遅くなってすみません💦
    扶養外働くのであれば社保は付きます!
    社保に入っていれば産休育休も取れると思いますよ☺️
    ただ、会社によってパートは取りにくかったりするとこもあります💦

    ちなみに、今扶養に入ってますが、扶養手当は旦那がお給料と一緒に貰ってます!

    • 9月2日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    コメントありがとうございます!よく見たら社保のところに育休や介護休暇書いてありました😊やっぱり私はそれがあった方が安心なので扶養外れようと思います!ありがとうございました!

    • 9月2日
  • りい

    りい

    よかったです☺️
    私もそれの為に外れるような感じです!
    結構大きいですよね💓

    • 9月2日
ライナー

お子さんが熱出したり休まなければですかね…
扶養手当を貰っているのか、貰っていないのかにもよりますね…

  • めろんぱん

    めろんぱん

    扶養手当……とは夫が貰うのですか?(><)

    • 9月1日
  • ライナー

    ライナー

    職場によってあったりなかったりですが、ご主人の給料明細に書かれていないですかね?

    • 9月1日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます!確認してみます!

    • 9月1日