※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

娘が学校に行きたくない理由で悩んでいます。毎日のネガティブな発言に疲れ、前向きに育てたいがどうしたらいいかわかりません。何かアドバイスありますか?

今小1の娘がいます。
娘はあんまり学校が楽しくないようで、
毎日学校に行きたくないと言います。
でも学校から帰ってくるといつも明るい顔で帰ってくるし、先生から見ても元気に過ごしてるそうです。
コロナで給食を無言だったり熱中症の危険から休み時間も外で遊べなかったりと色々と楽しいことが削られてるのもあると思います。

そして寝る前になると明日行きたくない。あれが嫌だ、これが嫌だ、という話が始まります。
もちろんその気持ちは分かるのですが、毎日その話を聞いて励ますのに疲れます。
楽しいことを考えたら?とか良いことがあると思うから何か見つけておいでとか思いつく限りのことは言ってるのですが毎日同じことの繰り返しです。

お友達との関係とかではなく単純に授業が嫌とかなのでどうしようもない感じです。
怒ったりしないように一応話をしっかり聞こうとはしてるのですが、マイナスな発言ばかりでイライラしてしまいます。
どうしたらいいのか分かりません。
このままネガティブな子になってしまうのか心配です。
私自身ネガティブなところがあって一度鬱になった経験もあります。だからこそ娘には前向きに生きれる子になって欲しいのですが、どうしたら良いのでしょうか…

何かアドバイスあれば教えていただきたいです。

コメント

*poko*

おつかれさまです☺️✨
今までの幼稚園での保育生活から小学校教育への変化に、疲れちゃうとこがあるんですかね😂
小1ギャップとも呼ばれるように、遊びメイン→授業メインの生活への変化は、子どもにとっては大きなことなのだと思います✨💦しかもコロナ禍で制限されることも たくさんありますもんね😓

話を聞くのはイライラもしちゃうと思いますが、娘さんの〇〇が嫌だという話を聞いて「〇〇が嫌だけど、毎日頑張ってるんやね!偉いやん」「〇〇が嫌だけど頑張ってること、ちゃんとママは分かってるよ☺️」と、イヤだけれど頑張ってるってところを汲んで前向きに話を聞いてあげると良いかなと思いました💡
まずは、イヤだって思ってることを受け止めて、それでも毎日学校でそれをこなしてることを褒めてあげると、本人も気持ちや頑張りを分かってもらえてる感覚になるかなぁと🥰✨
大人でいう、仕事のグチを友達に話して少しスッキリするって感覚と似てたりするのかな?
うまく言葉にできないですが、「そんな〇〇がイヤだばっか考えずに、楽しいこと考え」って、イヤだという感情を否定されちゃうよりも、そっちの方が前向きに頑張れるのかなと思いました✨☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!
    なるほど、、、
    幼稚園は楽しかったて言うのでやっぱり遊ぶ時間が減ったのもあると思いますが、私も励まし方を変えてみたいと思います。
    確かに大人と一緒ですよね!
    大人でもグチった時に色々言われるより認めてもらった方が嬉しいですもんね。
    頑張ってて偉いよ!とか言ったりしてるのですが、だんだんイライラして余計なこと言ったりしてしまうんですよね💦
    もうちょっと優しくできるように頑張ります…!!

    • 9月1日
きなこ✳︎

仕事で長年小学生と関わってきた者です。
娘さんの話の中に具体的に嫌な授業が出ているようなので、一度担任の先生にその授業の時の娘さんの様子を聞かれてみてはいかがでしょうか?

憶測でしか言えないのですが…
特に問題なく授業を受けているようであれば、娘さんの気持ちの中に別の要因が隠れている可能性もあると思います。
こういったケースで多いのが、お母さんにもっと甘えたくて気を引こうとしている事です💡

子どもって意外とお母さんに気を使って本心が言えないところがあるので、もしかしたら何か我慢しているのかな?と思いました。
(あくまでそう言ったパターンが多いという事で、気を悪くされたらごめんなさい💦)

仮にその要因があるとすれば、娘さんとお母さん二人きりの時間を作ってあげる(可能な範囲で)事で少し落ち着く場合があります☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    アドバイスありがとうございます!
    下の子がまだ赤ちゃんなので構ってあげれない時間があるのが正直なところです…
    私もそれが原因かなと思ったりもするのですが、なかなか私自身の余裕がなくてついつい1人で出来ることは1人でやらせたりしてしまったり、構ってあげれなかったりします。
    もうちょっと話をゆっくり聞いたりお出かけしたりしてみたいと思います!

    • 9月1日