
コメント

トモヨ
大丈夫だと思います★
あたしも排卵日2日後や3日後までしかタイミング取ってませんでした✋

はじめてのママリ🔰
すごいですね!妊活のためにってことですか?常に夫婦生活多めですか??なんか理想です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わたしは完全妊活のためですが、旦那は毎晩でもしたい!って言う感じなので余裕があるときは仲良ししてます😩- 9月1日

みつ
うちも同じ様な感じで、私は妊活目的ですが旦那が毎日でもしたい人で、回数こなしています。
結構大変ですよね💦💦
着床時期にもタイミングとると、刺激?があり着床しやすいと聞き、うちは排卵1週間後くらいまでタイミングとってみています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほんっとうに大変ですよね😂😂💦
着床だと排卵日から何日くらいで着床なんですか?😨
わたしも1週間後まで明日からがんばってみます、、😣😣- 9月1日
-
みつ
排卵から1週間後くらいで着床なはずです。
お互い頑張りましょう🥺😓💦💦- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
がんばりましょう😭💕💕
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
すごく多くとれてますね!✨
排卵後も仲良しした方が良いのか、しない方が良いのか、色々説があってわかんないですよね💦
子宮外妊娠しやすくなると聞いて。ちょっと不安でわたしはしてないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
これは多い方なんですか?😢
怖いですよね、、でもこんなにタイミング取ってるのに妊娠しなかったら悲しいです😨- 9月1日

まぁ
お子さん2人いてこんなにタイミングとれてるなんて、うらやましい限りです😌💖
排卵日前でこんなにとれてれば大丈夫そうですね😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
子供が寝た後か幼稚園行ってる間なので💦😣
排卵日特定できず病院に行く前に取りすぎて排卵後にやる気が起きません😩💦💦
妊娠したらいいんですけど、、😱💧- 9月2日

ママちゃん
排卵日関係なく、回数が多いと常に精子が身体にいることになるので妊娠しやすいみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうみたいですね✨
今回は数打ち作戦でいってるので妊娠してくれると嬉しいんですけど😂💧排卵後なかなかタイミング取ってないので不安で😣💧- 9月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
妊娠されましたか?😊✨💓
旦那の仕事上昼間か夜中が多くてタイミング合ってるのか分かんないですけど、、😣💦💦
トモヨ
1人目排卵日2日前〜排卵日2日後まで毎日、2人目排卵日2日前と排卵日2日後と3日後にタイミング取って授かりました★
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨着床期までタイミング取れば安心なんですけど、ちょっとめんどくさくて😢(笑)