
3、4日前に夫と子育てのことで喧嘩になり、夫はそれから一緒のベッドで…
3、4日前に夫と子育てのことで喧嘩になり、夫はそれから一緒のベッドではなく別の部屋でマットを敷いて寝てます。
仕事の関係で飲み会などが続いたのですが、今日夫が帰宅してからは心を入れ替えたように子育てを積極的にしてくれます。
今日は一緒のベッドで寝るとき、ありがとうと言おう!私の気持ちを素直に言おう!と思ってたのですが…
今日も私とではなく別の部屋で寝ようとしてます。
これは、やっぱり私と一緒に寝たくるのないのかな?
あえてわざわざ夫のそばに行って自分の気持ちを伝えるのもなぁとか、夫婦関係は冷めたますまで良いって思ってるのか?といろいろ考えてしまいモヤモヤしてます。
夫はどんな風に思ってるんでしょうか?
こんな場合はどうしたらいいんでしょうか?
- みーこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
いつまで別で寝る気なの?って聞いちゃいますね^_^;

ゆきな(^o^)/
私だったら、今日はありがとね!この間はごめんね!そろそろ一緒に寝たいな…って言います(^o^)/
男ってほんっとに頑固なんですよね…
-
みーこ
面と向かって言いますか?
もう寝てしまったようでタイミングを逃してしまいました´д` ;- 7月8日
-
ゆきな(^o^)/
私なら面と向かって言いますね!
仲直りしないと時間がもったいない!
もし寝ちゃってたとしても、声かけますね(^o^)/
どうしても声をかけられない時はLINE送ります💓
謝りと感謝の言葉、それと仲良くしたい旨を伝えます👍
早く元通りになるといいですね🎵- 7月8日
-
みーこ
ありがとうございます。
一応メールして返事がきたら伝えに行こうと思ったら、眠い、寝る と来ました。
まだ怒ってるのですかね??
ちょっと話したかったけどって送って返事が来ません。。- 7月8日
-
ゆきな(^o^)/
話がしたい、とか言うと男性の場合「まだ何か言い足りないのか?😡」と思ってしまったりもするので、一方的に言いたい事送った方がよかったかな?と思います😱
というか、うちの旦那がそうですw
男性は自分から謝るのとか苦手な方多いと思うんで、上記の事を伝えて「明日は一緒に寝ようね!」と言ってみては?
それでも一緒に寝てくれないなら、多分相当お怒りなのでしばらくそっとしておくのが良いかもしれません😭- 7月8日
-
みーこ
なるほどー!確かにそうでした!
うちの夫もそんな感じの人なので、読んだら同じこと思いそうです。
でもほんとに寝たのか既読になりません。- 7月8日
-
ゆきな(^o^)/
うちの旦那の場合で申し訳ないですが、そういう時絶対わざと無視されます。
ですが、謝りたい気持ちも、感謝の気持ちも本心なので私なら返信来なくても送っちゃいますね!
で、その後は次の日旦那が帰ってくるまでそっとしておいて、帰ってきたらいつも通り「お帰り🎵お疲れ様🎵」と出迎えます😂
すると、旦那も「悪かったなぁ」と思うのか謝ってこなくても普段通り接してきます(艸д゚*)
喧嘩ってつらいですよね😭
私もたまーーーに大きな喧嘩するのですが(と言っても内容はくだらないですw)連絡1つ取るのも本当緊張してしまいます。
男性ってなんであんなに頑固なんでしょうね😡- 7月8日
-
みーこ
うちの夫、今日すごくご飯食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけしてとすっごく無理をしてたので、瞬殺で寝たのかもです。
そこまで完璧にやってとは言わないけど、今日はすごく嬉しかったです。
それをやっぱり直接言いたかった。。
でもメールでもいいんですかね?
ゆきな(^o^)/さんは心が広くて大人ですね!
私は素直じゃないのでやっぱり照れとかが勝ってしまい素直にいえなかったりしてしまいます。
それでも最近は頑張って面と向かって思ってることや感謝は伝えるようにしてます。
ほんとに喧嘩は辛いです>_<胃に来ます。
素直に同じベッドで寝たらこんな苦労もないのに!- 7月8日

ペネロペ
もう寝ちゃった?ちょっとだけ話したいんだけど、、と面と向かって言うと思います!
あっちが育児に参加=歩み寄ってくれたのでこっちも素直になろうって思うかもです!
-
みーこ
なるほど!
そうですよね。ちょっとメールしてみます!- 7月8日
-
ペネロペ
ファイトです🙈♩.◦
- 7月8日
-
みーこ
ありがとうございます!
もう寝た?って送ってみましたが、返事が来ません…寝たのかな?>_<- 7月8日
-
ペネロペ
メールじゃなく直接聞けばいいのに(つд⊂)
でもみーこさんにも考えがありますよね!すみません!- 7月8日
-
みーこ
そうですよね…でもここで直接行けないのが情けないところで。。
返事来たのですが、眠い、寝る と来ました。ちょっと話したかったけどって送って返事が来ません>_<
何か緊張して手が震えてます。- 7月8日

♡happy mama♡
旦那様も奥様からの歩み寄りを待っているのでは?ここで意地を張ったりプライドを優先させてしまったら、距離は縮まらないと思いますよ?(^^)本当に夫婦関係が冷えたままでいいと思っているなら、家にすらいないと思います。せっかく素直に感謝の気持ちを伝えようと思ったのなら、伝えてください!旦那様を嫌いになったわけではないんですよね☆もしこのまま旦那様が出て行って会えなくなったらと考えると後悔しますよ(>_<)
-
みーこ
そうですよね。
ありがとうございます!
私もそう思って、寝たかどうかメールしてみたのですが…返事が来ません。。
ほんとに寝たのかも。
この場合は明日ですか??>_<- 7月8日
-
♡happy mama♡
明日でいいと思います!旦那様も心を入れ替えた態度を奥様に見せるのに、葛藤があったと思いますよ?それでも家庭の事を考えて、優先させてくれた…口に出せずに行動で表してくれたなんて優しい旦那様ではないですか‼︎( ^ω^ )別の部屋で寝てしまったのは、旦那様も奥様と同じように、自分から謝る事に迷っていたからでは?喧嘩の内容が子育てについてということなので、明日は軽いノリでは無くしっかり真面目に謝ればいいと思います☆パパママが笑顔じゃないと子供も心配しますよ(^^)
- 7月8日
-
みーこ
確かにそうですね。夫もいろいろ考えて行動に移してくれたんだなと思うと私も素直にならなきゃなと思います。
別の部屋で寝てしまった理由がきなこさんがおっしゃることなら良いのですが。また別の問題で別れたくはないけど私とは円満じゃなくてもとか、一緒に寝るより一人のほうが気楽とかそんな理由だったらどうしようとか思ってしまいます。明日、そんねことも聞いてみても良いんですかね?- 7月8日
-
♡happy mama♡
奥様としてはすごく聞きたいでしょうけど、明日は聞かない方がいいです。一緒の部屋で寝てくれたらそれが答えですよ、それだけでいいじゃないですか?男性はそーゆう事を聞かれるのは面倒だと感じるものです(^^;; もし、明日あなたの気持ちを伝えても別の部屋に寝るようであれば、そう聞けばいい話だと思いますよ?そこから、今度は夫婦について冷静に話し合ってみてください(>_<)
- 7月8日
-
みーこ
確かにそうですね。参考になります。
明日、帰ってきたら感謝の気持ちを伝えてみます。
それでも別で寝るようなら聞いてみます。- 7月8日

ゆきな(^o^)/
直接言うのは仲直りしてからでも遅くないと思いますよ(^o^)/
でも、どうしても直接言いたいなら朝ではなく夜がいいと思います👍
私は心が広いわけではありません😂
ただ夫が大好きだからさっさと仲直りしたいだけです😂
私もすぐストレスが身体に表れるタイプなのでお気持ちわかります😞
-
みーこ
なるほど!そうですよね。
やっぱり夜が良いですよね。
素敵ですね!旦那様が好きだなんて…私もつい最近まではそうだったのですが。
ある事件で一気に冷めてしまったところがあって、それを含めてもう一度仲直りしたいなーと考えているんですけど、どうなんでしょうね〜
きっと夫はそういう済んだ問題をむし返されたくないんだろうな、と思いますが。。- 7月8日
みーこ
素直に聞いたほうが良かったですかね?
夫はもう寝たみたいで電気が消えてしまいました>_<
悲しいです。