
ストライダーから補助輪なしの自転車にステップアップするのは早いでしょうか?
ストライダーの次の乗り物は、何を買いましたか?
ストライダーは乗りこなせていて、ステップアップしたいなと思っています。園のバス停で、私のサドルを回したり、乗ったりしてるので、興味もあるのかなと♬
主人は 三輪車を推してるのですが、ストライダーで バランスの練習もしてるし、普通の補助輪付き子ども用自転車が良いのではと思っています(o^^o)
むしろ、始めから補助輪を取った状態で慣らせばいいのではと考えているのですが、ペダルを漕ぐ練習はしてないわけで…(園ではたまに三輪車乗ってるウワサを聞きはするのですが)
補助輪なしの自転車にステップアップするのは、さすがに早いですか?
- ひょこまま(8歳)
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
補助輪なしでいいと思います!
補助輪で自転車乗ると補助輪外すの大変ですよ!
ひょこまま
コメントありがとうございます!
そうですよね!
せっかく身を預けるのが上手くなってるし、その感覚を失って欲しくなくて!(つД`)ノ
ちなみに、お姉ちゃんには、どんな自転車買いましたか?12インチですか?
(๑・̑◡・̑๑)
娘には3歳の時に16インチのプリキュアの自転車買いました!
補助輪は買ってすぐ外しました!
ひょこまま
3歳で16インチ乗れるんですね!
お姉ちゃんは、その時、どのくらいの背丈でしたか?
先月の身体測定で、100センチで、同い年の中では大きめです^o^
(๑・̑◡・̑๑)
サドルは低くしてありますが、足付きますよ!
12.14だと小さくてすぐ乗れなくなっちゃうと思います!
幼稚園の間は乗っててほしいので16インチ買いました!小学生になったら20インチとか買ってあげる予定です!
ちなみに、身長は娘さんと同じくらいでした!
今は4歳ちょいで105センチです!
なので16インチでも全然乗れると思いますよ!!
ひょこまま
確かに!すぐ乗れなくなりそうですね…
16インチは 想定外だったので、良いことお聞きできました!探して、主人に提案してみます!(o^^o)
ちなみに、自転車屋さんで買われましたか?イオンみたいなところですか?