![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
堺市のKAWAレディースクリニックで帝王切開で出産された方いませんか?お話し聞きたいです。
堺市のKAWAレディースクリニックで帝王切開で出産された方いませんか?お話し聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
今年の2月にKAWAレディースクリニックで帝王切開で出産しましたよー🙋♀️
覚えている範囲でお答えします(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
お暇な時にまた回答いただけたら嬉しいです!
手術日の当日に入院と言われたのですが、手術日当日のだいたいのタイムスケジュールを教えていただけませんか?
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
こんにちは!
お返事遅くなりすみません💦
当日の流れは
8時半か9時頃に荷物持って病院に行き、最後の診察をしてもらってから、2階の分娩室や手術室の側の個室で手術用のパジャマに着替え点滴をしながらテレビ見て待ってました!
14時の予定が他の分娩が入り16時前までずれました‼️
うちは朝来てから手術までは時間があくので、主人と上の子は一旦帰ってましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
お返事ありがとうございます😊
やっぱりお昼すぎの時間帯ですよね!
麻酔や新生児のケアは河先生お一人でされてましたか?
1人目は総合病院だったから、それぞれの科目の先生方が来られてたので😵- 1月24日
-
ちぃ
午前診が終わってからだと午後になりますよね!
手術自体は河先生と理事長先生(たぶん)のお二人でしてくれました。麻酔も河先生で、新生児のケアはお腹閉じてる間に見えるところで看護師さんか助産師さんがしてくれました☺️- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
お2人でされるんですね!
赤ちゃんは助産師さんがされるんですね!
今までずっと外来通ってますが、助産師さんも看護師さんも、外れがないというか、皆さん良い人ばかりでびっくりしてます😳
病棟の方はどうでしたか?- 1月24日
-
ちぃ
皆さん良い方ばかりですよね☺️
入院中も皆さんとても親切でした✨
河先生もほぼ毎日部屋に顔出してくださり、いつ休んでるんやろって感じです😳笑- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は、昼夜問わず頻繁に部屋に入って来られて、休もうと思っても休めないことが多かったんですけど、どうでしたか?
河先生も、淡々としてるかと思いきや、冗談言って笑ったりもするし、個人病院の先生にしては偉そうにしてないし好感もてます😳😳- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、限度額認定書は出産前に出されましたか?
- 1月24日
-
ちぃ
出産前に受付に出しました😌✨
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
入院期間
費用
食事内容(術後、最初はお粥などから始まると思いますが、いつから普通食なりましたか?)
はじめてのママリ🔰
あと、予定帝王切開だったならば、日にちは自分で選べたか教えていただきたいです!
ちぃ
◯入院期間→1週間(7泊8日)
◯費用→事前に高額医療費の手続きなどしといて手出し14万
◯食事内容→出産2日後の晩ご飯から普通食になりました。それまではお粥のみ→お粥+煮物とか少しずつ固体のものが増えました笑
◯日にち→河先生曰く37週だと少し早くて、39週だと陣痛くる可能性が高くなるから38週で産むのが良いとのことでした。私は先生が言う日にちのままに決定しましたが、38週の中ならもしかしたら選べるかもしれないです😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
めちゃくちゃ参考になりました🥺🥺
1人目のお子さんから帝王切開でしたか?
ちぃ
少しでも参考になればと思っていたので嬉しいです☺️
1人目は陣痛きて促進剤したけどなかなか降りてこず、緊急帝王切開になりました!フルコースからの帝王切開でいまいち記憶も曖昧であれよあれよという間に終わったので、予定帝王切開は緊張しました笑
はじめてのママリ🔰
もう少し質問させてください🙇♀️
緊急の時も費用は同じくらいでしたか?
傷口は横でしたか?縦でしたか?
2回目も同じ所を切ってくれましたか?
ちぃ
お返事遅くなってしまいすみません😭
1人目の時は大阪市内に住んでいたので市内の総合病院だったんです💦その時は手出し10万くらいだったような…
2人目は個室でご飯が美味しいところが良いなぁと思い口コミの良いKAWAさんにしました笑
緊急なので縦の方が安全ということで縦に切りました!2回目も同じ所を切ってくださいましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
いえ、大丈夫ですよ!ありがとうございます😊
大阪市内だったんですね!
ご飯はやっぱり美味しかったですか😍?
どこを切りますね〜とか相談ありましたか?
ちぃ
ご飯美味しかったです❤️
お粥生活からの豪華な食事だったので、余計にテンションあがりました😍笑
どこを切るかは「前の傷口と同じところ切るんですか?」って自分から質問したような気がします😅
はじめてのママリ🔰
豪華な食事が待ってるのに、お粥生活も辛いですよね😂
なるほど!私も言ってみます!
たくさんの質問に答えていただき、ありがとうございました😊
ちぃ
私も妊娠中KAWAで帝王切開で出産された方のお話を聞いてみたかったのですが、なかなかママリでも見当たらなかったので、今後わからないことがあればまたお答えしますよ😆
少しでも不安が少ないマタニティーライフが送れますように😊✨
はじめてのママリ🔰
嬉しいお言葉ありがとうございます😭😭❤️また何かあれば質問させていただきます🙇♀️🙇♀️