
妊娠何ヶ月から準備始める?四ヶ月後半で可愛いグッズ買いたい。オムツゴミ箱も気になる。皆さんはいつから揃え始めましたか?
こんばんは(∗•ω•∗)みなさんは妊娠何ヶ月くらいで妊娠・出産準備を始めましたか?私はまだ四ヶ月後半なんですが、仕事のモチベーションを上げたく、可愛いお洋服やミトン(性別がわからないので白や黄色です!)を買ってしまいました(´-ω-`)そして、そこでセールチラシでオムツゴミ箱や沐浴用お風呂がとっても安くなっており気になっています!!( *¯ ³¯*)まだ早いですよね、、、みなさんはいつごろから揃え始めましたか??(´,,•ω•,,)♡
- ちまちま7(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

おまる(●˙꒳˙●)
一人目は7ヶ月か8ヶ月頃からちゃんと用意し始めました!
でも服とかはちょこちょこ買ってましたよ^^
二人目は……9ヶ月に入ってようやく準備し始めました(笑)

かな♡
私は10ヶ月入ったぐらいから本格的に揃え始めました(笑)
運動もかねて歩き回りました(笑)
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡10ヵ月ってことはもうすぐー♡って思いながらですよね?(´,,•ω•,,)♡四ヶ月はまだ早いですよね(。´•ㅅ•。)
- 7月8日
-
かな♡
そうです!!
ほんと、もうすぐでした(笑)
性別はわかりました??- 7月8日
-
ちまちま7
性別はまだなんです(>_<。)
ただ、最近、落ち込むこと多くて、涙でることあって、小さいお洋服見て元気だそう!!って2着とスタイだけ買っちゃました(>_<。)これです!- 7月8日

なべ
6ヶ月くらいからリサーチして、来週の7~8ヶ月には購入予定です(*^^*)
可愛いの多くて目移りしちゃいますよね!
-
ちまちま7
お店に行くと可愛いのがいっぱいで、性別分かったから買いたい♡って思ってしまいそうです!笑
- 7月8日

リエ
細かいもの(ベビー服とか沐浴用品とか)は8ヶ月くらいで揃えました!
大きなベッドやオムツゴミ箱などは臨月入ってからです^ ^
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡やはり、まだ早いですよね(>_<。)リサーチがんばります♡
- 7月8日
-
リエ
妊娠後期になるとつわりが再開したり、足腰痛んだりで買い回るのが大変になると思うので、今から準備しても問題ないと思いますよ!
私が遅かっただけなので😅
買い物楽しいし、体調が良い時に楽しんでください^ ^- 7月8日
-
ちまちま7
後期にもつわりあったりするんですね!(>_<。)少しずつ揃えていこうと思います♡
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 7月8日

くるねこ
服は性別がわかった5ヵ月目から用意を始めて、今8ヵ月目に入ったので本格的に始めます(o^∀^o)
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡性別がわかったら私もお洋服買っちゃいそうです♡大きいものはもう少しリサーチしてから買おうと思います(。´•ㅅ•。)
- 7月8日

おーみー♡
安定期入ってからちょくちょく買い出しはしてましたが、本格的には10ヶ月にしましたよ!
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡
もう少しで安定期なので、リサーチして買っていきたいと思います♡- 7月8日

ぽんちゃん44
私は 臨月入って 里帰りしてからです!
ネットなどで情報集めて、不要なものは極力買わないようにしましたよ!
オムツ用ゴミ箱は買ってません。
100きんの蓋付きゴミ箱を買いましたが、結局使わず普通のゴミ箱に入れてます!
私もお正月セール?で、ベビーカー、チャイルドシートのセット売り安くて、気持ちゆらぎましたが、結局買わず、別で購入しました。
その結果、説明もちゃんと聞けて、自分たちの生活に合ったものを買うことが出来ました!
後悔しないように、情報収集をたくさんすることをオススメします。
ちなみに、生まれる前に買った服の色が、似合わないとかもありました😅
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡
情報収集大事ですね!あと、説明聞くのも大切ですね!もう少しリサーチしてから買いたいと思います♡- 7月8日

はなくる
8ヶ月に入って本格的に準備始めました(*^^*)
大きいものは場所とるしなーとか思い、ギリギリに10ヶ月手前くらいで購入しようと思ってますよー(*^^*)
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡まだ四ヶ月なので、もう少し我慢して、少しずつ揃えていこうと思います♡
- 7月8日

やみつきホルモン
こんばんわー!
私は安定期入ってからどんなものがいるのかなーとか考えたりして、性別わかってから実際に買い始めました。
本格的に揃えだしたのは8ヶ月頃かな?ちょっと遅い方かもしれません。
やっぱり、もしものことがあったら…と考えてしまって、安定期までは赤ちゃんグッズを買いませんでした(>_<)
たまごクラブ読んだりして妄想は膨らんでましたけどね(笑)
あ〜でもセールやってるなら迷いますね〜(笑)
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡やはり、みなさん安定期に入ってからが多いみたいなので、セールは惹かれますが、もう少し我慢して、情報収集しようと思います♡
- 7月8日

na
7ヶ月頃から徐々に買い、荷物をできるだけ持って行きたくなかったので、里帰りしてから本格的に揃えました。
色々下調べしてから買うのをオススメします(*^^*)
オムツ用ゴミ箱は私は買いませんでした!
マンションで毎日ゴミ捨てできるし、普通の蓋つきのゴミ箱で十分でした。
沐浴用のお風呂も、1ヶ月しか使わないので、保存に場所をとらない膨らますタイプを買いました。ご家庭に合わせて購入を検討したほうが良いですよ(^^)
買い直す、なんてことになりかねないです^^;
お洋服は季節を考えて買えば大丈夫かと思います⭐︎
-
ちまちま7
コメントありがとうございます♡
みなさん、安定期に入ってからが多いみたいなので、もう少し情報収集してから揃えようと思います♡
ゴミ箱はごみ捨てが月、木なので、匂いが嫌で、、、コストはかかりますが購入しようかと思っています(o´艸`)- 7月8日

☆totto☆
私はベビーバスやチャイルドシート等特に性別関係ないのなら買っていいと思います。
セールなんてあまりしないし・・・
実際今回がそうしてますけど^^;
性別が分かってから洋服や洋服入れなどを買います。
一気に買うと金銭的に余裕がなくて~_~;
ちまちま7
コメントありがとうございます♡四ヶ月はまだ早いですよね(。´•ㅅ•。)もう少し我慢しようと思います笑