※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

暑いので母乳だけでは喉が乾くかもしれません。湯冷しを飲ませたけど、嫌がって少ししか飲まないです。

みなさんは母乳やミルク以外に何か飲ませていますか?
暑いので母乳だけじゃ喉が乾くだろうしお風呂上がりに湯冷しを飲ませたのですが嫌がって少ししか飲んでくれません…

コメント

かねごん☆*+.

麦茶飲ませてます(о´∀`о)

  • なな

    なな

    麦茶あげてるんですね!家で沸かしたものを常温で飲ませてあげてますか?

    • 7月8日
かな♡

麦茶と白湯飲ませてます!

  • なな

    なな

    どちらも飲んでくれますか?湯冷しは20ほど飲んで、哺乳瓶をベーって出してしまいました(^^;;

    • 7月8日
  • かな♡

    かな♡


    麦茶のほうが飲んでくれませんでした💦
    1回飲んでイヤイヤしたんですが喉が乾いてたらしく飲みました(笑)

    • 7月8日
  • なな

    なな

    喉が乾けば飲むしかなくて飲んでくれるかもしれませんね(笑)ほうじ茶も飲んでくれませんでした(^^;; めげずに試してみます!

    • 7月8日
kira

4ヶ月の娘は、母乳以外に飲まないから
母乳をあげてます。
外出中も暑いから、麦茶を用意するものの飲まないから、母乳です。

上3人は、白湯や麦茶も飲んだから
昨日、保育園の先生に相談したら、
母乳だけで大丈夫
無理に嫌がるものを飲ませなくて大丈夫
母乳を飲むなら、安心よ
と、言われました。

麦茶は、赤ちゃん用もあるけど
ウチで沸かした麦茶
冷えている麦茶にお湯をたして、温かくしてます。

  • なな

    なな

    母乳だけでも問題ないんですね!急に暑くなり母乳だけだと脱水症状にならないか心配になってしまって。出る量にも限りがありますし。

    赤ちゃん専用の麦茶じゃなくて大丈夫なんですね!

    • 7月8日
まっちゃん

2ヶ月でしたらまだ母乳をあげればいいと思います。
ミルクは3時間あけた方がいいですが、母乳は欲しがったり、喉が渇いたであろうタイミングであげてました。
助産師さんからもそうしてと言われたので

白湯は3ヶ月入ってからあげてみてます。
麦茶はまだあげてません。
離乳食始まったらあげる予定です。
ちなみに、麦茶は赤ちゃん用か大人が飲むふつうのであれば薄めてあげて下さいね。

  • なな

    なな

    母乳だけで大丈夫なんですね〜!暑いので母乳だけだと足りず喉が乾くんじゃないかなぁと不安になってしまいました。4、5時間に一回の授乳でそれ以外は眠い時にぐずる感じで喉が渇いてる様子はみられないのですが…

    大人の麦茶は薄めてあげる方がいいんですね!

    • 7月8日
  • まっちゃん

    まっちゃん


    喉が渇くと泣くことうちもないので、散歩の後やお風呂の後でミルクまで時間が少しある時などは母乳あげてました。

    あとは私が水分を取るタイミングで赤ちゃんも欲しいよな~って、思った時にもあげてました。


    大人用の麦茶は何倍に薄めるのかは私もまだあげてないのでわからないのですが、薄めてあげるそうです。

    • 7月8日
  • なな

    なな

    知らず知らずのうちに水分不足しちゃうと怖いなぁと思ったんですが、泣いてなくてもおっぱい含ませてあげるといいのかもしれませんね!

    大人がこれだけ喉乾くから赤ちゃんも当然喉乾きますよね…

    • 7月8日
まぁ52

うちはほうじ茶飲ませてますよー!

  • なな

    なな

    飲んでくれるんですねー…うちはダメで嫌がって出してました。

    • 7月8日
  • まぁ52

    まぁ52

    お湯で薄めてもダメでした?
    うちも最初はダメだったけど、薄めて毎日飲ませてたら飲むようになりましたよー!

    • 7月8日
  • なな

    なな

    お湯も飲まなくて…赤ちゃん本舗のペットボトルのほうじ茶だったのでそのままあげました!

    • 7月8日
  • まぁ52

    まぁ52

    慣れるまでは赤ちゃんほうじ茶でも薄めた方がいいですよ!毎日根気よく頑張って見てください!うち今では一回に50飲みますよー!

    • 7月8日
  • なな

    なな

    そうなんですねー!母乳とは味が違うから嫌がるんでしょうねー。お薬なんかは甘くしてあるからか飲んでくれるんですけど…

    ちょっとずつ慣らしていくしかないですよね(^^;;

    頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 7月8日
  • まぁ52

    まぁ52

    今から慣らしとけば、離乳食始まってから楽みたいですよー!

    • 7月8日
  • なな

    なな

    なるほど。。離乳食始まったらお茶飲んでもらわないとですもんね。少しずつ練習して飲ませるようにした方がいいですねー。

    • 7月8日
  • まぁ52

    まぁ52

    そーですよ!いくらおっぱいで水分足りてても、暑い時期は気になるし…。

    • 7月8日
  • なな

    なな

    そうなんですよ…(^^;;暑い時期は大人でも喉乾くのにおっぱいだけで果たして足りてるのかな〜って。言葉がないから熱中症にでもなったらどうしようかと。

    • 7月8日
  • まぁ52

    まぁ52

    わかります!わかります!
    うちの息子おっぱい飲み過ぎで夜出なくなったりするから、お茶飲んでくれないと夜困る(笑)

    • 7月8日
  • なな

    なな

    おっぱいにも限界がありますよね…そんなちょこちょこ飲むほども出てないですし…(^^;;いくらでも出るならいいんでしょうけど。

    • 7月8日
  • まぁ52

    まぁ52

    私白米食べるようになって、たくさん出るようになりましたよ!あと水分たくさんとる!試してみて下さい!

    • 7月8日
  • なな

    なな

    白ご飯やお餅は母乳にいいって聞いたことがあります!水分あまりとらない方なのですが頑張ります!ただ、乳腺炎に二回なりかけてるのであまりに作られすぎるのもちょっと怖くて(^^;;

    • 7月9日
  • まぁ52

    まぁ52

    乳腺炎怖いですよね!けど、お子ちゃまも大きくなったから飲む量も増えたのでは?

    • 7月9日
  • なな

    なな

    熱と痛みで眠れなくて…そんなときでも育児は休めないしで。

    最近増えてきたみたいで、母乳が追いつかず吸いながらジタバタして怒ってます(笑)

    • 7月9日
  • まぁ52

    まぁ52

    増えたなら白米食べても大丈夫ですよ!うち産まれて最初の一週間授乳してないからなかなか量が追い付かなかったけど、今は丁度よくなったので。
    今ジタバタするなら増やすべきですよー!

    • 7月9日
わーこ★

うちは母乳だけです( ´ ▽ ` )ノ
助産師さんに、離乳食始まるまでは母乳だけで大丈夫と言われたので、5ヶ月までは母乳だけでいこうかなと考えてます!

  • なな

    なな

    母乳のみなんですねー!暑さで汗かいたりするので足りてるかなぁと…今の所母乳のみなんですが、喉が渇いた時にあげるほど豊富にはでてないので別の飲み物で補充したほうがいいんじゃないかと、ふと不安になりました…

    • 7月9日