
1歳4ヶ月の子どもに対して、他の家庭の食事の品数に驚いており、自分の食事内容に不安を感じています。栄養が足りていないのではないかと心配しています。
1歳4ヶ月ですが、
みんなご飯出す数がすごくて
びっくりしてます🥺🌈
何品も出してて....
うちなんて
今日のお昼は
おにぎり、味噌汁、バナナ、ヨーグルト
でした🤭⭐︎
昨日は、夜はうどんでした😭😭
いつも、麻婆豆腐、親子丼、炒飯など
簡単なものばかり。
やっぱり栄養足りてないかな🌈😭
ごめんね😭😭😭
みんなすごいな、
インスタやネット見てたら
みんなちゃんとあげてて偉い😭😭
- さたん(1歳0ヶ月, 6歳)

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、出しても3品です。
それプラス汁物みたいな感じですが、だいたい2品は残しますね😂
食べてくれたらどんなものでもいいと思ってます🤣
足りなそうなら野菜ジュース飲ませたりしてます🤣

✳︎
インスタは見せるためにやっているんだろう!って思ってみてます🤣笑
うちも基本朝、昼は本当めちゃくちゃ手抜きですよ😇!冷凍物、レトルト活用しまくっています😂その分夜は取り分けでなるべく手作りを心がけていますが、それでも料理苦手なので本当簡単なものばかりです。

あ
とってもわかります😭
うちも簡単なものばかりで、栄養面心配です😂😂
でもまぁ写真あげるとしたら見栄え良くないとあげないだろうから…必然的にすごいご飯ばかりになる気がします😉
うちもお昼ご飯は納豆ご飯と味噌汁みたいなのばっかりですよ😂😂笑
コメント