※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HiRo
妊活

自然妊活半年後、病院でタイミング取りました。排卵注射を打ち、タイミングも取りましたが、検査薬はまだ早いですか?気になって手を出しそうです。

自然妊活半年、その後先月初めて病院でタイミング取りました。
8/24に排卵する注射打ってるので当日か8/25に排卵はしてます。
タイミングも両方取ったのですがまだ検査薬早いですよね·····

どうしても気になって検査薬に手を出しそうです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も25日に排卵する注射打ちました!私も最近毎日気になります😓私は生理予定日まで検査薬待ちます😬

  • HiRo

    HiRo

    毎回待たなきゃとは思ってるんですがついつい手出しがちです😂
    今回は我慢したいところです😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも我慢する方がストレスだと思うのでそれだったら、私は検査薬します☺️
    赤ちゃんきていますように💓

    • 9月1日
  • HiRo

    HiRo

    お互い来てくれるといいですね☺️

    • 9月1日
ママリ

わたしも24日に打ちました!
わたしは24日しかタイミング取れなかったのですが、気になって仕方ないです💦
でも何も症状ないし基礎体温が安定しないので、諦めモードです😭

  • HiRo

    HiRo

    同じですね!
    私も無駄に神経質になっちゃって変に汗かいたり寝ても眠かったり勘違いしちゃってます😂
    基礎体温産院で測らないでいいよって言われてから測ってないんですが今はすごい基礎体温気になってます😂

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    測らなくて良いんですね!
    わたしは基礎体温が気になってしまい寝不足です…笑
    ほんとソワソワ期が長くてストレスです😭💦

    • 9月1日
  • HiRo

    HiRo

    私の担当の先生は余計にストレスになるし毎週卵子の大きさみて排卵日しっかり特定って感じなので基礎体温は不要らしいです😂
    注射も打つから余計なメンタル削らないでいいよーって感じみたいです笑

    もう行為後すぐ結果欲しくなりますよね🤣🤣

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    へー!!先生によって色々ですよね!
    基礎体温は面倒ですし、やめたいです😂
    ほんと生理までの2週間が長すぎます💦
    検査薬しても偽陽性が出そうですし、待つしかないのが辛いですね😱

    • 9月1日