
コメント

ぴの
ボディースーツは3.4ヶ月くらいから着せてたと思います!✨✨そうなると、長袖の薄手のボディスーツならいいかもです!✨☺️

はじめてのママリ🔰
12月生まれの男の子がいます!
ボディスーツは首が座ったくらいから、部屋にいるとき暑いとき1枚で過ごす用で着始めました!
新生児肌着+カバーオールやロンパースで何とかなりました!
でも可愛かったら買っちゃうかもです🥰出産前の買い物楽しいですよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
首が座るくらいが4月くらいなんですが長袖だったんで着れるかなと思いますが、、、
サイズが50〜60なら大丈夫ですかね?😳- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちは首座りが5ヶ月と遅かったので、ちょうど暑くなってきて半袖を買おうとしたときに買いました!
その頃8キロ無いくらいだったんですが、80だとピチピチだったので90を買い直しました💦
女の子ですかね?そしたら50,60でも大丈夫かもしれませんが、大きめのものを買っても着れないことはないので、70でもいいかもしれません!- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ユニクロのボディスーツ可愛いですよね!うちも4着持ってます!
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ユニクロ可愛いです♡
女の子です、サイズに迷うなら無難に買わない方がいいですよね…
そして相談なんですが…
1ヶ月健診やお出かけする時まだ1月で寒いので
短肌着+コンビ肌着+2wayオールかカバーオール+おくるみやブランケットなどでいいんですか?😳- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
気に入ったデザインがあるのであればものすごく高価ではないですし、買ってもいいと思いますよ!
わたしはそんな感じでした!短肌着なしのときもありました!
交通手段にもよりますが、室内はあたたかいので、気になるようであればそのときにブランケットをかけてあげれば良いと思います!- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
買っちゃいます!😂
ありがとうございます!
2wayオールやカバーオールはどこで購入しましたか?
種類が少なくて…😔- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが着るときが楽しみですね🥰
アカチャンホンポで買いました!少し高いですが、生地が好みでした〜!
友人のお子さんが女の子ですが、バースデイでよく買っていました!女の子はいろんな種類があってワクワクしますね〜😊- 9月1日

退会ユーザー
ボディースーツは
首が触って腰も使ってから使い始めました😅それより前は買いましたが、使いづらかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
前開きなんですが使いづらいですかね?😔- 9月1日
-
退会ユーザー
前開きなら大丈夫です!
- 9月1日

さ🦖
1月生まれの息子です‼︎
前開きであれば使えます‼︎
というか我が家があー失敗したなって思うので
1番は、半袖の肌着を買い過ぎた事で(xдx;)
子供は、体温が高いので
冬場や涼しい時期でも
温度調整は、ロンパースや
(ロンパースやセパレートでも裏起毛が多いです)
上着での調整がほとんどで
肌着は、ノースリーブで全然事足ります‼︎
長袖なら、秋口に半袖と重ね着で
使えるので便利かと思います‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
前開きでした!💖
肌着が全て長袖をとりあえず買いました…😓- 9月1日
-
さ🦖
なら大丈夫ですよ(。・ω・。)ノ
長袖だと春超えると
使えなくなるので、洗濯面倒だな…
とかって感じた時はノースリーブを
オススメします(xдx;)
私は洗濯面倒で長肌着や短肌着の半袖や長袖増やして
あーノースリーブにすれば良かった…
状態になりましたので🤣- 9月1日
はじめてのママリ🔰
長袖のボディスーツでした!
薄手かはわからないですが、春先に着れそうなので買ってみようと思います♡