
コメント

バマリ🔰
詳しくないですが
ローンが完済出来る確証がないと任意売買は出せないと思います。
ですがローンを2ヶ月滞納て一括払いを請求されたら売りに出せます。そして残りが借金に変わります。残金によっては破産した方が良いですが2年だったと思いますローン組めなくなると思いました。
あとは、自分達は家賃少ないところに住み、ローンが残ってる家の管理代金含んだローソン金額で賃貸に出して住む人が出てくる可能性がある場所なら債権会社の許可が出ればしばらく貸し出ししのぎ出来ます。

ぽん
自宅を売る場合は住宅ローンの残高を一括で返済しないといけないです。
売ってもローン残高のほうが多いようであれば自己資金とか他のローンを借りて住宅ローンをゼロにします。
ゼロにしないと抵当権が外れず登記上の手続きができない、売買が成立しないからです。
-
ヒナコ
コメントありがとうございます!
簡潔にすごくわかりやすかったです😃よくわかりました✨- 9月2日
ヒナコ
コメントありがとうございます😊色々参考になりました✨