
出産祝いについてです。いとこが出産したのですが、コロナで全然会えず…
立て続けに質問失礼します。
出産祝いについてです。
いとこが出産したのですが、コロナで全然会えずお祝いを渡せてなくて、やっと来月会えることになったのでお祝いを渡したいです。
赤ちゃんは来月10ヶ月くらいになります。
5000円程で物というか実用的なものなどを渡したいのですが、アイデアをいただけると嬉しいです。
アイデアの内容によっては、おむつ、服などのサイズやおもちゃの種類等も教えていただけるとより嬉しいです。
(物と商品券みたいな感じで渡したいので物の方の予算が5000円程です。)
- ヒスイ(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
義姉の出産祝いに、現金とおしりふき、おうちにお邪魔させてもらったので菓子折も渡しました☺️

はじめてのママリ🔰
実用的な物でしたら、オムツ、お尻拭きなどがいいと思います。
オムツは、パンパースがいいと思いますよ!
お尻拭きは、肌に優しいのがいいと思います!
後、服とかは70とかでいいと思います!
すぐにサイズアウトするかもですが新生児なら70で大丈夫と思いますよ😌
-
ヒスイ
おむつパンパースがいいんですね!
パンパースの肌いちばんとかだとよりいいですかね?
おしりふき肌に優しいの調べてみます✨
赤ちゃん、10ヶ月になるんですよ😖💦コロナで会えてなくて..😖- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが10ヶ月なんですね!
それなら、何のオムツを使ってますかね?
私の所は今一番下が11ヶ月の男の子がいます。
オムツはグーンを使ってます!
Mのパンツタイプです😌
服は80を着せてます😌- 9月1日
-
ヒスイ
あったことないのでなんのおむつかわからないです😭
Mパンツなんですね!
服のサイズもありがとうございます✨- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
助かる物なので、喜んでもらえると思いますよ💜
- 9月1日
-
ヒスイ
そうですよね!ありがとうございます❤️
- 9月1日

ひーこ1011
オムツはお子さんによってメーカーの合う合わないがあるし、オムツを贈るならばメーカーとサイズを聞いた方が良いと思います!
私は友達の出産祝いに名前入りのメラミン食器とか、名前入りの陶器のランチプレート、チェアベルトなどを贈りましたが、喜ばれました!
値段は5,000円もはいきませんが…
従姉妹からはオムツとお金をもらいました👍
女の子ならマールマールのエプロンドレスも可愛いと思います!値段的にも良いかと😊
ヒスイ
おしりふきサイズとかもないですしいいですね!
菓子折りとかって母乳あげてる人だと中身気にしちゃいますかね??
参考になります✨
退会ユーザー
義姉は完母でしたがそんなに食べ物気にしてない人でしたが、ケーキとか甘ったるいものとかじゃなければ何でもいい気がします🙂
ちなみに義姉にもうちにも子供がいたので、子供が食べれるゼリーと、大人用の和菓子を渡しました!
ヒスイ
なるほどです!近くに美味しいお菓子屋さんがあるので甘ったるいものじゃないものの菓子折りも持っていこうと思います✨
ありがとうございます!