
赤ちゃんがミルクを飲むのに時間がかかり、泣いてイヤイヤすることがあります。3〜4時間ごとに100〜120飲ませているが、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
最近起きてる時はミルク全然飲まなくなりました。
眠い時は飲むんですが。
飲んでも30分〜40分かかります💧しかも途中泣いてイヤイヤってなります
3時間〜4時間ごとに100〜120飲ませてます。
どうすればいいですかーーー
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

かもあ
充分じゃないですか⁈
飲みたくないんですよ😀
体重が小さめで心配とかじゃなければ気にしなくていいと思います😀

ままり
3-4時間ごとならいいんじゃないてすか???
曲線下回ってなければ大丈夫だとおもいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
体重は5.5キロで小柄なんです…😣
食欲が元々あまりない方なのか飲むのに凄く時間かかります💧- 9月1日
はじめてのママリ🔰
でも飲ませないと1日のミルク量が足りてないのかなって思っちゃって…1日700くらい飲みますが飲まないと体重増えないのかなって…
はじめてのママリ🔰
ちなみに体重も5.5キロで少なめなんです…😣
かもあ
1日のミルク量って、赤ちゃんみんながみんな同じじゃないですよ。飲めない子も沢山います。体重の増えもそれぞれ。
お腹が空いてなかったら、親がどんなに頑張っても飲みません。赤ちゃんを信じて下さい😀元気なら大丈夫❗️
かもあ
うちの娘も小さめで、ミルク、離乳食全く飲まず、食べずでした。体重も同じくらいです。3歳でやっと10キロこえたくらいです。散々心配したので、お気持ちは充分分かります。全く飲まないなら心配ですが、1日700飲めているなら充分ですよ😀
はじめてのママリ🔰
じゃああまり気にしなくても良いですかね😭
病院では700は少ないからもっと飲めても良いよねって言われてプレッシャーで💧
本当はお腹すいてないなら無理に飲ませたくないです😣
本人は吐いたりしますが元気です❗️
かもあ
病院の先生や看護師はいいますよね。うちも色々言われましたが、頑張っても飲まないので、私はスルーしていました 笑
元気なら大丈夫😀
はじめてのママリ🔰
頑張っても飲みません😭
娘さんもそうだったんですね🥺
うちも飲まないなら飲ませないで様子をみたいと思います💪ありがとうございます🥺✨