
コメント

つい
うちも新生児の間は吸うのに疲れて寝る事多かったです💦うちは双子で単胎児ちゃんよりは小さめだったので、はじめは吸う力もあまりなく…😅
幸い病院が退院時に哺乳瓶を貸してくれていたので、1か月検診まではそれを使いながら少しづつ購入した哺乳瓶に慣れさせました!それでもあまり飲めず、最終的には購入した哺乳瓶の乳首を爪楊枝でぐりぐりして穴広げました😅
ちなみに購入したのはピジョンスリムタイプで、月齢が上がって成長とともに普通に飲めるようになりました☺️
つい
うちも新生児の間は吸うのに疲れて寝る事多かったです💦うちは双子で単胎児ちゃんよりは小さめだったので、はじめは吸う力もあまりなく…😅
幸い病院が退院時に哺乳瓶を貸してくれていたので、1か月検診まではそれを使いながら少しづつ購入した哺乳瓶に慣れさせました!それでもあまり飲めず、最終的には購入した哺乳瓶の乳首を爪楊枝でぐりぐりして穴広げました😅
ちなみに購入したのはピジョンスリムタイプで、月齢が上がって成長とともに普通に飲めるようになりました☺️
「哺乳瓶」に関する質問
ネット民って心が貧乏だなーって思あの私だけですかね? 赤ちゃん用品リストがあってこれ全部買わないといけないの?みたいな投稿に、、、それ全部買わなくても退院時は車で帰るならチャイルドシートと最低限の服と、寝か…
8ヶ月の乳児と旅行について。 近々飛行機で旅行に行く予定があります。3泊です。 飛行機や旅行全体であった方がいいものなどあれば教えてください🙂↕️ それと、哺乳瓶は洗面所の水道で洗ってよいでしょうか? よろしく…
生後9ヶ月の女の子です。 ストロー飲みがうまくできません。 パックジュースの ストロー半分まで押し出し、吸ってもらうも 口からこぼれてしまい、ベチャベチャに… まだうまく飲めないので、 ジュースを哺乳瓶から飲ませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーやん✿︎
小さい赤ちゃんだと吸う力ないと言いますよね!
でも、うちの子3200で産まれてるので•••
疲れて寝て飲まないのか、たまに飲んでる時にゴホゴホむせてる感じがあるので逆に吸う力あってミルクが出すぎて苦しいのか?良くわかりません💦飲ませようと乳首を口に入れると口をあけないかベッとされます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
穴広げて飲ませた時は全部、飲み干せてましたか?
月齢が上がって普通に飲めるようにうちの子もなれば良いのですが•••
結局、3時間もたなくてちょこちょこ飲みでこちらも疲れます😭