※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sakura🌸
子育て・グッズ

8ヵ月の娘が朝まで起きないとおしっこ漏れがあります。7キロ代でMサイズを使っているが、Lサイズやオヤスミマンは大きすぎるかも。対策を教えてください。

まもなく8ヵ月の娘なのですが
朝まで起きないと、おしっこの容量オーバーで
背中から漏れちゃってることがあります💦
まだ7キロ代なのでパンパースのMサイズを使っているので、Lサイズやオヤスミマン(?)だとサイズが大きすぎちゃいますよね?😫
対策があれば教えてください!😊

コメント

ジェシー

夜中に寝たままこっそり替えるとかですかね。

  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    タイマーセットして替えた方が良いですかね🤣
    頑張ります😊👊

    • 9月1日
ありさ

ナプキンみたいなおやすみパットを入れたらどうですか?😊

  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    ナプキンみたいなおやすみパッドなんてあるんですね✨
    調べてみます🙆
    ありがとうございます!

    • 9月1日
うさ

そういう時期ありました!
夜中にそっと変えたことありました😊あとはもう漏れちゃう対策で下にタオル敷いたりしてました✨

  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    そういう時期なんですかね~😭
    シーツまでいっちゃうと雨の日とか大変です☔☔
    タオルや防水シーツなども検討してみます🙆
    ありがとうございます♡

    • 9月1日
すぬ

うちも朝までだとパンパンなので、自分たちが寝る前にオムツ替えてます😊

  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    なるほど👏やっぱり起きちゃっても替えてあげた方がいいんですかね🤔
    夜中2時くらいに起きる時のが多いんですが、たまに起きない時もあって、私も寝過ごしちゃうと朝大変です☔笑💦

    • 9月1日
ルト🔰

パンパースは小さめなので他のメーカーのMサイズを試してみてはどうですか?🤔

我が家では漏れが頻繁な時はお布団洗うの大変だし夜中せっかく寝てるのにオムツ替えで起こしちゃうとかわいそうなので大型犬でも使えるペットシーツを敷いてました💨

  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    布団洗うの大変ですよね~☔
    雨だと最悪です😭!
    大きめのペットシーツいいですね💓✌汚れたら捨てればいいですしね👏
    ありがとうございます♡

    • 9月1日