
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなリスクがあるとお考えですか??

むにゅ
うちは女2人ですがマイホーム建てました。
女だからってリスクってことはないと思います。
もしかしたら近くの人と結婚して婿入りしてくれるかもしれないし。
将来いらなければ売ってくれたらいいし売る時を考えて土地の価格が下がらなそうなところを買うとか、相続させたときに負担にならないように、建物を処分する費用などで困らないように現金でも財産を残してあげるとかいくらでも方法はあるとおもいます。
むしろ女の子だと将来嫁いだとしても安心して里帰りしたり孫を連れて気軽に帰ってこられる場所を用意しておいてあげるのは必要って我が家では考えてます。
相続の部分をリスクと捉えるのならリスクがリスクにならないように家の処分日和として生前に毎年少しずつ財産分与するなど今から準備することは十分できるし、何より自分達のための人生だから自分達の生活を豊かにするために必要と思うのなら買ったら良いと思いますよ😊
-
さなだ
ありがとうございます!!
- 9月1日

りんご
私は一人っ子でしたが、両親はマイホーム建ててますよ🏠
そして我が家もこないだ建てました❗️
将来的に実家は売る予定です✨
-
さなだ
ありがとうございます~(;-;)
- 9月1日

りんご
うちは男の子の一人っ子でマイホーム建てましたが、男の子だから家を継ぐとは思ってないですよ!
最近は奥さんの実家に入る人も多いですし、性別は関係ないかなと思います!
うちは家の解体費用とか用意して息子の負担にならないようにはしようと思ってます😊
-
さなだ
なるほど!!
ありがとうございます゜゜(´O`)°゜- 9月1日

メイ
うちも女の子1人ですが、マイホームを建てます😊
年明けに完成予定です!
将来どうなるかはわからないですが、自分たちが欲しかったので建てることにしました!

退会ユーザー
うちも女の子2人で、これ以上増える予定はないですが、マイホーム建てましたよ。
男の子だったとしても、子供が結婚する頃も、まだ私達は住んでいるので、どっちみち別のところに住むことになりますし。
二世帯にする気もその広さもないので…
私達の死後に、売るなりなんなり処分してもらえたらと思います。
今時、家を継ぐとかもあまり無いので…
さなだ
私たちが亡くなったあと、娘のものになりますが
結婚するとなるとそのマイホームには住まず
負担になるかなと、、、!
(売ってもなかなかお金にならないでしょうし。。)
はじめてのママリ🔰
売れないということがリスクと考えるなら、将来売れる場所に買えばいいのでは?
駅近く地盤のいいところ、水害のないところならば、値段は下がったとしても売れないということはない気もしますが。
駅から遠い、人気のないエリアだと負担になってしまうかもしれないですね💦
さなだ
夫が県内転勤なので ある程度の場所に絞っているのですが田舎なのでなかなか売れなそうで😂😂