※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪
家族・旦那

最近彼との口論が半端なく多いです。まだ籍も入れてなく入れる間際での…

最近彼との口論が半端なく多いです。
まだ籍も入れてなく入れる間際での口論です。
なんせ妊娠中で体調悪い上にストレスが半端ないです。
なんならもう籍を入れるのはやめようかと話になっています。これからどーなることやら、、

コメント

deleted user

私も妊娠中(産後の今も)かなり口げんかしていました!

どのような事が原因かによりますが、妊娠中は本当にイライラしやすかったです。
産後は産後でイライラしやすいんですけどね💦

旦那から見ても違う人じゃないかってくらいイライラしていたようです😓

  • ♪

    重い話になりますが
    元々一度彼との間にできた子供を討論が絶えなかったために中絶しました。100%彼だけが悪いわけでは無いとは思いますが厳密に言うとおろせと言われてわたしも1人で育てる自信がなく、おろしました。

    その後、彼から反省の連絡が来てわたしも好きだったのでよりを戻しその2年後にまた子供が出来てしまいました。今度は2人で必ず育てよ言うことで今までなんとかやってきたのですが、ここ最近いざ籍を入れる間際になると偶然か口論が増えてきました。
    前の事もありトラウマです。
    自分の行動に全て責任がある事は承知なので自業自得なのはわかるのですが、、
    わたしの両親は彼に対して大反対で一切援助がありません。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったんですね。
    そうであれば、また過去のようにと怖くなりますよね😣


    ♪さんは今後どうしたいんでしょうか?
    彼氏さんと入籍して、一緒に子育てしたいですか?
    それとも、一緒にいるストレスの方が強くて別れたいですか?
    (もう中絶出来る期間ではないですが)選択肢に中絶があれば、中絶を望んでますか?


    失礼ですが、おふたりはまだお若いですか?

    • 9月1日
  • ♪

    コメントありがとうございます。
    一緒に子育てをしたい気持ちはありますが、彼と一緒に居ない方が気持ち的には楽なのかなとも思い、色々と悩んで居ます。でもシングルマザーで育てる自信もなく、、彼に子供のことをどう考えているのか、私には頼れる親が居ない事も分かった上で質問したらじゃあ子供は俺が引き取ると言っていました。本心でそれを本当に言っているのかは分かりませんが、、中絶は望まないです💦
    できれば自分が引き取って子育てをしたいですが、親の援助なく住む場所も無くまだ生まれてきても居ないので育てる事が不安です。
    私は26歳で彼が今年27です。
    若いと言ってももうそんなに若い年齢ではないのにこんな事で揉めている自分に腹が立ちますが毎日が不安です。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下のコメント読みました。
    私達夫婦もお互い引かないので、口論になりやすいです。

    妊娠中や産後はホルモンの関係でイライラしやすいし不安になりやすいんですよね。
    彼氏さんもそれを理解してもらう事が必要ですね🤔


    今のケンカが原因でそういう気持ちなら別れるのはもったいないです。
    私達夫婦はお互い子どもが欲しくて、不妊治療してましたが何度も何度もケンカして、何度も何度も離婚しようと思いました💦
    旦那といない方が楽なんじゃないか、でも1人で育てれるかな?の葛藤も私もしていました!

    不妊治療してまで授かってもこんな感じなので、籍を入れてても入れてなくても、ホルモンのバランスが崩れてて不安定な時期なので、こういう気持ちになると思います。

    彼氏さんも本心じゃないと思いますよ。
    もし本心だとしたら、妊娠中の彼女のしんどさも分からないような人に子育てなんて出来ないよと言ってやりたいです😑

    とりあえず落ち着いてゆっくり彼氏さんと話してみましょう!仲直りしてる時はお腹の子どもの話題はありますか??

    • 9月1日
  • ♪

    そうですよね、、

    不妊治療をされていらっしゃったんですね。
    どんな状況でも離婚を考えたりするものなんですね、、

    本心じゃないのかなと思いきや、検索で、シングルファザーで再婚や恋愛が出来るのかなどそんな事をもう検索して調べていました。
    結局、そんな事しか考えていないんだなーとまた幻滅してしまいました、、

    子供の話は結構します。私から話すのがほとんどですがその時は楽しみな感じは伝わっています。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それはケンカして冷静じゃないからじゃないですかね?
    男って馬鹿ですよね、本当に。
    その場の勢いだと思いますよ!
    俺は子供連れて離婚してやる!離婚したらプンプン怒らん新しい彼女見つけて再婚するんだー!っていう😅

    私も同じくそのイライラの勢いで、離婚について調べてました💦



    でもやっぱりずっとイライラしてる彼女は嫌になっちゃいます。ずっとイライラしてる彼氏を嫌になるのと同じです。


    今後仲良くしていくなら、♪さんが一歩引いて謝ってあげて下さい。それだけでうまくいく事もあります😊
    そして、仲直りしたら2人でコウノドリのドラマ見て下さい!

    • 9月1日
  • ♪

    ありがとうございます。
    なんかすごく納得出来ました。
    そうですよね。イライラしてるのが嫌になりますよね。

    ありがとうございます🙏
    ぜひ見てみます!!

    ご丁寧に相談にのっていただきありがとうございます🙏

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    イライラするのは本当に仕方ない事なんですけどね💦
    こちらから折れて向こうが落ち着いた後に、向こうにも謝ってもらう・嫌だったところなおしてほしい事を伝えてきちんと消化しないとストレス溜まっちゃうので気をつけてくださいね😭

    そして旦那さんにも産前のイライラや、産後のガルガルについた勉強してもらい理解してもらいましょう!
    ♪さん1人が我慢する必要はないんですから!


    何の力にもなれずにすみません。
    同じ聞くくらいならいつでもできるので、むかつくー!ってことがあればいつでもママリに投稿して下さいね☺️
    時間帯によってはたくさんアドバイスもらえますよ!


    お二人が仲良く過ごせますように祈っています😊💓

    • 9月1日
  • ♪

    そうですね、、
    ただ彼はずっと、シングルファザーの記事を見ているのでもう一緒にやって行く気は無いんではないかなと思ってしまいます。
    またママリでも相談させてもらいます!!ありがとうございます😊💚

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだケンカしてるような状態ですか?
    何か♪さんからアクションは起こしましたか?

    もし言えるならでいいのですが、何が原因で口論になったんでしょうか😣?

    • 9月1日
  • ♪

    すみません。下にコメントしてしまいました。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんな理由ですか!
    私も嫉妬深いので気持ちは分かりますし、同じような事でケンカした事もあるんですけど、第三者から見ると

    しょーーーーもない!!!
    (すみません)

    もう早く仲直りしましょう😣💦
    全然仲直りできるような内容ですよ!


    ♪さんが1番可愛いです!
    彼氏さんの事好きだから嫉妬してるんですから💓
    そしてそっくりなだけならなんてことないです!

    本当は可愛く嫉妬したいのに〇〇のこと好きだから、つい言いすぎてしまった。せっかく楽しく映画見てたのに機嫌悪くしてごめんなさい。

    みたいなかんじで直接謝るかLINEしましょう!

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー



    気を悪くしてますよね😣
    すみません。
    ♪さんを嫌な気持ちにさせようと思ったわけではなく、
    妊娠中は少しのことがすごく気になってイライラしたり
    不安に思えたり、辛くなったりするけど
    自分が思ってるよりも仲直りできる内容だから、
    一時の気持ちで別れちゃうのは…と思ったからです。
    なかなかいい言い方が分からず、妊娠中のしんどさやケンカの辛さに追い討ちをかけてしまってたらすみません💦


    気になってしまって…

    ♪さんの嫉妬して怒る気持ちもすごくわかります。
    私も同じような事で喧嘩したことがあるので😣
    私の言ったことはどうか気にしないで下さいね💦

    • 9月1日
  • ♪

    相談に乗っていただいたのにすみません。連絡が遅くなりました。私は今アメリカに在住で時差の問題で返信が遅れてしまいました💦
    全然気を悪くなんてしてませんしむしろ、すごく励まされました!!本当にこんなくだらないことなのに私なんかに親身に話を聞いていただいたことにすごく嬉しく思っていました😢

    あのあとままりさんのお陰で仲直りができたのですが2人で話し合いをしました
    私は旦那にかなり依存しがちで、いつも一緒に居ないと嫌なタイプです😢旦那からしたらそこまで一緒に居なくてもいいとのことなのですが。。
    プライバシーが無いと言われました💔😢

    昨日それを言われて、なんか悔しい気持ちと残念な気持ちでどーやったら旦那に依存せずに平然とした気持ちでいれるのかなとずっと考えているのですが、感情がいつも先に動いちゃうんです

    そちらは夜中ですよね…
    返信が遅れてしまったので返信させてもらいました。。寝ていらしたらすみません

    • 9月2日
♪

私も彼も元々頑固で引かないので、口論になりやすいです。最近は、体調の悪さから、ちょっとした事でも気になり、イライラしたり不安になったりする気持ちを彼にぶつけると彼からしたらネチネチ鬱陶しいみたいでイライラされて喧嘩になります、、
もうどうしたらいいか分かりません。

♪

はい。
喧嘩した状態です。
いえ。あまり話したく無くて、、

本当にくだらないことで話すのがお恥ずかしいぐらいなのですが、私は普段から嫉妬深いのですが、昨日映画を見ていたら、可愛い女の子が出ていて、この子にそっくりな子がクラスにいたわーって発言にすごくイラっとしてしまい、そのまま喧嘩をし、朝を迎え気分悪くてずっと怒ったままだった私に、彼が怒ってそこから籍の話や真剣の話に大きく膨らみました、、